コロナ後遺症と漢方

今、原稿を書いています。今夜も頑張って徹夜して書いて、明日は海を見に行こうと思っています。

一昨日、研修を受けに行きました。「コロナ後遺症と漢方」。漢方薬で後遺症が治った実例を数々見せて戴きました。


Img_3898

Img_3899_20230528013201

コロナというのは、なかなか厄介な病気で、重症化すると死にいたることもあり、死ななくても、結構な頻度で後遺症が残り勝ちです。

それに、お話しはコロナ後遺症だけでなく、一般の訴えや更年期の方にも当てはまる楽しいお話でした。先生は、お話も上手で、それも参考になりました。



Img_3900

これらの内、補中益気湯、人参養栄湯、麦門冬湯は使っていますがその他はまだ使っていません。漢方上の症例の診方も丁寧に教えていただきましたので、今度は、これらも使ってみようと思います。


 それでは、今日はここまでで。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

患者さん50人分のレポート

もう、本っとにいい加減にしてほしいです。厳重な警備が必要なのは分かります。だから、もっと人がいない所でご自由に、と思います。だって、サミットが行われるのは、プリンスホテルで、でもね、バイデンさん等が泊まるのは、最も中心地のリーガロイヤルホテルですよ。毎日、そこからプリンスに行ったり来たりするのです。その度に、私たちは待たされます。今日も、本当に待たされました。もうバイデンさんがリーガロイヤルに入って、岸田さんと日米会談をしているので大丈夫と思ったら、もう一人どこかの誰かわからないけれど、また長い車列で、ホテルに入るらしく、待たされましたよ。うんと長く。延々と待っているうちに、シーンとした交差点で私がいる方だけでも、150人は待っていたでしょうか。誰も文句を言わず。今日は、午後7時から、演劇を観に行く予定にしていたのに、30分以上も待たされるのですから・・。

 明日は、本気で、午前6時までにクリニックに行ったほうがよさそうです。

 今日、クリニックのここ5年間の内、50人のレポートを書かなければなりませんでした。5月いっぱいにあれこれの書類と共に、提出しなければなりません。一応、朝から夕方まで、一日かけてパソコン上で50人分書きましたよ。これをもう少し手直しして、何とか制限迄にできるかな?
全く、何のためにこんなことをしなければならないのかと、もう、辞めようかな?などと思いながら書きました。

Img_3755

これの清書をしてもまだ書くべき書類があります。要するに「日本産婦人科専門医」です。そんなお墨付きはもうもらわなくってもいいと思うのですが。

今日、クリニックに行ったら、アマリリスが咲いていました。それと、まったく同じ色のハイビスカスも。ハイビスカスは、誰もクリニックにいない時ばかりに咲きます。まだ満開ではありませんが、大分アジサイが色づいています。

Img_3751_20230518231501 Img_3749 Img_3752_20230518231501

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

マイナンバーの健康保険証紐づけについて

今朝、(と言っても、もう日は変わっていますが)モーニングショーで、マイナンバーの健康保険証の紐づけで、他の人の情報を紐づけたケースが、7千以上もあったことを放映していました。

 その件について、コメンテーターの一人が、「一枚で済むのは、便利でいい。新しいことを始める時には、こんなことはあるでしょう」などといい、さらに「僕なんか、人に見られても、全然かまわない」と言っていたこと。本当に驚きました。「僕なんか」といことではないでしょう。コメンテーターなんだから、自分のことをいって、どうする?

 私は、以前から、ほんとうに危ないと思っていました。それは、ある大きな病院で、一つの科で診てもらったことが、他の科でも普通に見ることができるということで、とてもつらい思いをした人がいたからです。婦人科でのことを、歯科のパソコンで、歯科のドクターが見ているのが横から見えたと。他人に紐づけられなくとも、自分のことでも、自分と関係のないドクターに、何の薬を飲んでいるのかとか、自分の了解がないままに知られるのは、嫌な人だってあるでしょう。

 婦人科って、それから精神科でも、できるだけ人に知られたくないということがあるものです。それを「僕なんか困らない」という想像力のなさ。もとから好きではない人でしたが、あまりのひどさにがっかりというより、腹が立ちましたよ。

 こんな状況でも、もう来年秋には、健康保険証を本当になくするのでしょうか。

 ちなみに、私はマイナンバーカードは作っていません。講演等で、マイナンバーを求められることがありますが、その時には、仕方がありません、通知書のコピーをお渡ししています。

 昨日、下関のホテルでの朝食です。バイキングと違って、正統派の和食。サラダと飲み物コーヒー、紅茶、ジュースは自分で好きなだけ持ってこれます。ごはんとアサリのお味噌汁は、お代わり自由と。とてもいい朝食でした。晩御飯のフグもよかったし。また泊まりたい、いいホテルでした。

Img_3684

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (1)

診察室で。「性交って何ですか?」

更年期のテレビ出演で、診察室に反映があるかな?と思っていましたが。二連休明け、さっそくに来られたのは、89歳の方でした。お体の具合が悪く、「どこにいってもよくならなくって、テレビで先生が女性ホルモンが足りなくって、具合が悪いことがあるって言われたので。尿で調べることができるそうなので、調べて下さい」と。うーん、もうあなたには女性ホルモンはありませんよ。なくっても大丈夫です、なんて言えません。お具合が悪いのにわざわざ出向いてこられたのですから、よくいらっしてくださいました、というお気持ちで対応しなければね。

 二番目が79歳の方でした。ウーン。でも、日頃我慢をし続けて、産婦人科なんて、敬遠しがちのお年に方々に来ていただくのは、大切にしなければ、ですね。

 今日から三連休です。午後から奈良に行きます。子どもたちはすでに行っていて、私は後から合流です。夫は行きません。今になってですが、昨日新幹線の切符を買いにJTBに行ったら、指定席全滅でした。グリーンは大丈夫でしたので、そうしました。レセプトは完了。溜まっている原稿はこれから出発までに書こうと思います・・。明後日には帰って、6日の土曜日は普通に診療です。

 もう少し、診察室のことについて。

 大学生ががん検診に来られました。市からの検診票をもって。問診の後、「性交はありますか?」と聞くと、もごもごして、何か戸惑っています。大学生にもなると、「途中まで」ということもあって、あると言っていいのか、ないと言っていいのか、戸惑う人もあります。そうなのかな?と思ったのですが、彼女が言ったのは、「性交ってなんですか?」だったのです。

 この頃、高校生には、時々あります。「性交はありますか?」に、付き添っているお母さんの顔を見て「性交って何?」と尋ねていることが。大学生は初めてでした。

 文科省が学校現場で「性交」という言葉を使うことを禁じて、教科書からも一斉に「性交」が消えて、この言葉を知らない若者がいるのですね。もちろん「セックス」も禁です。それでいて、「性感染症」を教えなさいなのですから。「性交」も「セックス」もない「性感染症」なのですから。さらに、少子化対策で、若い人たちに「妊娠可能年齢」には限界があることを教えなさいなのですから。性交をしないで、どうやって妊娠するのでしょうね。

 そんな腹立たしいことがいっぱいの診察室です。

 でも、うれしいことも。20年前の写真をもって患者さんが来て下さいました。私も若いです。

Img_2855_20230503085701

そして、この度も息子さんを連れて。関東の国立大学に通っていると。彼女も関東に引っ越すと。そのためのあいさつの来院でした。

Img_2851_20230503085701

了解の上での顔出しなのでマスクを。私に対しても素直でにこやかな息子さん。シングルで本当によく頑張って育てましたね。彼女の頑張りぶりを見ているだけに、とっても嬉しい訪問でした。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

更年期のテレビ出演について

広島に帰っています。なんかここのところ、山口の横断をずいぶん何度もしているような。5月にもまた何回か走る予定ですが・・。

昨日の広島テレビ、私は見ていないので、何とも言えないのですが・・。友だちがテレビを写真に撮ってラインして下さいました。これについて少し。これらは、撮影している時の私のスマホで撮った写真です。広テレの外が見える素敵なロビーでの収録でした。

Img_2901 Img_2900 Img_2898

これは、友人がテレビを撮ってくれた写真です。

Img_3442_20230430113201

実は、ディレクターは私に「白衣で出演して下さい。」と言われたのです。私は、白衣は診察室での作業着だから、外では着たくありません。といったのですが、それでも、その方が医師だと分かりやすいのでと。どうしても白衣でということでした。私のクリニックでは、白衣ではなくピンク着なのですね。仕方がないので、白衣を一着買いました。でも、不格好だし、診察室以外で着たくないのは変わりません。で、ジャケット式の白衣も一着買いました。白のパンツで合わせても、でも、体になじみません。ああ、いやだと思って。

 で、当日、この普段着のジャケットと、白のパンツと、白衣も持って行きました。で、もう一度、今度はそのディレクターと、スポンサーのえらい人とあいさつをしている時に、また「私は白衣で話したくありません。白のジャケットを持って来ていますので、それで出演させて下さい」と言いました。そしたら、そのスポンサーの方が、それで結構ですと言って下さいましたので。やった!!でした。というわけで、これで出演しました。日頃から着ている服ですので、違和感なく話すことができました。

Photo_20230430233301

 私が更年期の本を出したのは、もう2006年。自分が更年期を脱した頃です。私もいろいろとしんどい思いをしました。蟻走感、ありが千匹背中をざわざわと歩いているような感じがあったり、突然患者さんがぐるっと回り始めたり、歩いて帰る途中、もう体がだるくてだるくて平和公園に座り込みたくなったり・・。それに何よりリウマチのひどいのになって、歩くのも、字を書くのも、ドアノブを回転させることも、挙句には、箸も持てなくなったり・・。それに続いて今度は肺のサルコイドーシスというい難病になったり・・。膝に水が溜まって正座ができなくなったり。結果、ステロイドで顔がパンパンになったりしましたが、それらもきれいになくなって、今は健康そのもの。もちろん、リウマチやサルコイドーシス等は、専門のドクターに治療していただきましたが、それに加えて、私は自分自身に9年間ホルモン療法を施しました。

もちろん、自分の経験がすべてではありません。更年期の治療は格段に進歩しています。どうぞ、一人で苦しまないように、医療の力も借りようかという気になっていただたけたらと思います。あらゆる動物は、そして人間も昔は、生殖の力が亡くなったら、死でした。今は、その後の人生が長くあります。どうぞ皆様、生き生きと有意義に暮らせますように。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

ワクチンのお話しです。

今日は、ワクチンのいろいろを。

 新型コロナワクチンの5月の接種の受付をしています。接種が始まるのは、5月8日からで、8月までと指示されています。当院は、ワクチンが水曜日に届く関係から、5月12日の金曜日からのスタートとなります。今回は、65歳以上の方と基礎疾患ある方、それから医療機関、介護施設等にお勤めの方となっています。この方たちには、接種券が届いていると思います。今、予約が殺到していますので、もう12日と13日はいっぱいです。サミットの間は診療はしますが、コロナワクチンはうちません。交通止めになって、来られなくなる可能性があるからです。ワクチンが無駄になるのは避けたいからです。接種料は無料です。

 それから、妊婦の方もこの度の接種に入りますが、ただ、接種券の発行の手続きが必要です。広島市等の自治体に申し込んでくださいね。妊婦さんは免疫が下がりますので、コロナウィルスに感染すると、重症化するおそれがあります。妊娠の全期間に接種可能です。

 もう一件、子宮頸がん予防ワクチンです。4月1日から、9価のワクチンの接種が助成となりました。これについては、4月17日のブログに載せていますが、もう少し追加を。1・2回目に2価・4価をうっている方でも、残りの接種は9価をうつことも可能です。なお、新たにうつ方で、15歳未満であれば、9価を2回の接種で大丈夫です。今日来られた方は、1・2回は自費で9価のシルガードをうたれたのですが、3回目はキャッチアップで無料になりますので、そう説明したら、とても喜ばれていましたよ。

今日、お嬢さんに子宮頸がん予防ワクチンをうったお母様がつくづくおっしゃってました。ママ友にお嬢さんにワクチンをうったことを話すと、副反応が怖いので打たないという方がとても多いのでがっかりしたと。私は、親子さんにしっかりお話ししているので、よくわかっていらっしゃいます。この偏見を解き放つのは、なかなか手ごわいものであると思います。せっかくがんが予防できるのですから、多くの方にうっていただきたいのですが・・。

 それから、帯状ヘルペスワクチンや、肺炎予防ワクチン、B型肝炎予防ワクチンも当院でうっています。あらかじめ予約をしてくださいね。肺炎のワクチンは、5年の節目に助成の接種券が届きます。

 患者様が折って持って来て下さいました。いつも干支をオリジナルで追ってくださる方です。今年は、遅くなったけれど、うれしいです。金ラメの模様が入った和紙で折ってあります。もようがちょうど目や口になって可愛いです。診察机の上に置いて、眺めています。

Img_3378

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

子宮頸がん予防ワクチン

昨日お伝えした中国新聞、子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)について、とても良くまとめてありますので転載しますね。私の写真は残念なので、あまり見ないでくださいませ。紙面はクリックすると大きくなりますので、大きくして読んで下さいませ。
Photo_20230417112801
このような情報が届かない所には、ほんとうに届いていないのですね。

 子宮頸がん予防ワクチンは、今やアフリカも含めて、世界中でうたれています。日本で導入されたのは、世界の中で100番目の国。ワクチンをあ地続けて10年たった時点で、沢山の国々が子宮頸がん克服宣言をしています。「我が国は子宮頸がんはほぼ克服した。これからはごく稀にみる珍しい病気となるであろう」と。今や、子宮頸がんは日本も含めたアジアの病気、アジア人がかかり、アジア人が死んでいく。早くに見つければ、死ななくて済むが、子宮を取らないといけない。これから子どもを産もうかという若い人が子宮を取るのは、ほんとうに大変です。

 WHOも世界産科婦人科学会も、世界婦人科腫瘍学会も、さまざまな機関から、日本に対して「早く積極的な勧奨を再開するように」と、警告してきました。

昨日の会でも言ったし、先日来、マスコミ関係の方たちにも、ほとんど知られていない、でも、産婦人科関係者はほぼすべての人が知っている「名古屋スタディ」について。ぜひ目を通してくださいませ。名古屋市立大学の鈴木先生の記事です。ここにあります。

https://medical.jiji.com/topics/1184

当院では、もう、4月から9価のワクチンをうちに来る方がいっぱいです。予防できるがんなのですから、ぜひうって頂きたいと思います。

 とりあえずお知らせしますね。

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

マイナンバーカードと保険証の一体化で。

共同通信の記事です。

政府の医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進本部が、医療分野でのデジタル技術活用に向け策定する工程表の骨子案が7日、判明した。全国の病院や薬局で電子カルテの内容の一部を共有し閲覧するため創設するシステムの対象情報を、順次拡大していくなどの内容。マイナンバーカードと健康保険証の一体化を加速することも盛り込んだ。

 政府は、推進本部幹事会での議論などを踏まえ、今春に正式決定する方針。

 骨子案は、医療DXを「保健・医療・介護に関する情報やデータを活用し、国民自身の予防を促進し、より良質な医療やケアを受けられるよう社会や生活の形を変えていくこと」と定義。関連施策を進めることで、健康増進や医療機関の業務効率化、保健医療データを利用した医薬産業の振興を実現すると強調した。

 病院と薬局間のほか、自治体や介護事業者とも必要な医療情報を共有する仕組みを構築し、行政手続きの負担軽減などを目指す。救急患者の治療時にアレルギーの有無や服用できない薬といった必要な情報が速やかに調べられる仕組みを早急に整備するとした。


これこそが、私がもっとも恐れていたことです。マイナンバーカードと健康保険証が一体化されるという、その陰にあるものを怖いと思ってきました。患者さんのプライバシーが丸裸にされると。私は産婦人科医ですので、他の人には知られたくないだろうというのをいっぱい見ています。例えば、人工中絶等の妊娠歴、性感染症歴等。それを他の科の人たちや自治体の人が見ようと思えば見られるようにする、こんなこわいことが予想できたので、私はマイナンバーカードをどんどん人が作っているのを「いいんだろうか」と思って見てきました。

もっとも、そう簡単にできることではないと思っています。でも、2万円あげるという(それも税金ですが)ことでまさかと思うスピードで、マイナンバーが広がっているのを見ると、なんか、なりふり構わずやってしまいそうです。電子カルテにしそびれて、いまだに紙のカルテで診療をしている私には、もう、およびのない事なのでしょうが。

今、広島市の平和ノート、「はだしのゲン」についてシリーズを書こうと準備しています。しっかりと固めてからにしなければならないのでもう少し時間がかかると思います。

クリニックの青野さんのお花です。今回は、ほっこりした大らかなお花です。

Img_2500

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

「いやらしいよう」

社会保険の審査委員会から問い合わせがきました。

「症状詳記に関する照会について

保険者からの再審査申出において、別添レセプト(写)について次のとおり疑義が生じましたので、令和5年3月1日までに回答欄に当該患者の症状詳記等を記載の上、返送願います。

患者名  〇〇〇〇    診療年月 令和4年9月

照会事項  3ケ月連月でのクラミジア・トラコマチス核酸検出を必要とされた理由について詳記願います。

(注) 1.回答欄に書ききれない場合は、続紙をご使用願います。


        2.期日以内に回答がない場合には、当審査委員会の判断において処理させていただきます。」

ずい分前の事だけど、いやらしいなあ、とため息をついて、でも、即書きました。

「2022.7.〇〇  ①クラミジア・PCRにて(+)
         7.〇〇  ジスロマック4錠処方、内服指示
     8.〇〇     治癒の確認のため、②クラミジア・PCR施行→(+)
                       治癒していないと判断
     8.〇〇  クラリシッド2錠/2×(14)処方
     9.〇〇  治癒の判定のため、③クラミジア・PCR施行→(-)
                       治癒したと判断。
 結果的に3か月連続の検査となりましたが、必要な検査でした。」


この頃、ジスロマックで治癒しない例が約3割もあります。それで治ったか否かの検査は必要なことですし、治っていなければ再度、他の薬剤による治療が必要です。このようなことはこれまでも、今でもありますし、これまでクレームがついたことはありませんでした。

そして、思います。今回のクレームは「保険者から」なのだそうですが、いわゆる組合健保です。大企業の自分たちでの保険組合です。そこの会社の健康保険の担当者が、自分の会社の社員が使った健康保険をチェックする。プライバシーは丸裸です。女性社員のきわめてプライベートな事を、こうして詳しく説明を求めて尋ねてくることに、強い違和感を覚えました。私からのレセプトだけでなく、薬局からのレセプトも出ているはず。薬剤と比べれば、すぐに分かることなのに。審査委員会だって、彼女のすべてを比較すれば分かることでしょうに。もちろん、病名は、最初はクラミジア感染症疑い、陽性となってからは「クラミジア頸管炎」とちゃんとつけています。

 社員の性感染症をネチネチと調べて、もっと詳しく調べようとする・・。返答を書いた後、つい、「いやらしいよう」と言ってしまいました。それを聞いてなんですか?と寄って来た従業員もみんな、「いやらしい、いやらしい」と合唱です。彼女が気の毒ではありますが、尋ねられたら、そうして書かないと私の方が査定されてお金が入らないのです。申し訳ないと思いながら、返答を提出しました。

 一昨年、沢山花を咲かせて楽しませてくれた赤のハイビスカス、昨年は無事冬を越して、葉は青々と生きていたのですが、全く花は咲いてくれませんでした。それが、今年も寒いのに無事冬越しして、昨日、小さな花芽を見つけました。小さいけれど、うれしくて、ほっこりしました。でも、時々ハイビスカスはつぼみが落ちてしまうことがあります。慎重に、大切に育てようと思います。

Photo_20230222233001

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

緊急避妊薬のOTC化に反対します。

 もうこれまで何度も何度も言って来たことなのですが。懲りずに、言います。緊急避妊薬のOTC化(薬局で自由に買えるようになること)についてです。緊急避妊薬は、もう説明はいらないとは思いますが、念のために。レイプされたとか、コンドームが破れた等のハプニングがあり、今はまだ妊娠は困る、産むことはできないという時に、72時間以内に産婦人科に行けば、緊急避妊薬を処方してもらえると。でも、それは100%ではなく、約85%くらいの確立で妊娠を防ぐことができるというものです。

 この度のクリスマスイブの翌々日の月曜日には、二人の方が緊急避妊薬を求めて来られました。うち、お一人は、緊急避妊薬が二回目と。あら?一回目の時にドクターからピルを勧められなかった?と尋ねると、勧められたと。でも、それを取りに行きそびれているうちに、今回のことになったと。彼には、コンドームを使ってと言っても使ってくれないと。もうお一人は、なんと緊急避妊薬が4回目だということでした。それも、今年の8月から立て続けです。相手はずっと同じ男性と。あなたがこうして緊急避妊薬を取りに来ていることは、彼は知ってる?と私は尋ねます。こんなことを繰り返してたら、あなたのホルモンはぐちゃぐちゃになってしまう。もうきちんとピルで避妊をするようにした方がいいねと言いました。今度出血があったら、その日からこれを飲んでと、低用量ピルもお出ししました。


 次の表は、私のところで半年の間に緊急避妊薬を求めてきた人たちの統計です。

2_20221229193401 3_20221229193701 1_20221229193401

緊急避妊を求めてきた人たちの中で、レイプされた方というのは、4%でしかありません。45%が避妊しなかったというもの。コンドームが破れた、外れたというのは、一見気の毒に思いますが、やはりちゃんとしたつけ方をしていない、原則を守っていません。外す時に手で押さえて外すというような基本的なことです。しっかり説明書を読んでというのですが。そして、この中の二人の方が緊急避妊薬を飲んだにも関わらず妊娠し、結果、人工中絶を受けています。


そもそも、日本で緊急避妊薬が認可されたのは、こうです。日本の医療行政は世界の中で、こんなに貧しいのです。

Photo_20221229193501

 それまで認可されなかったから、私たちはそれまで中用量ピルをドーンと、4錠も飲んでもらうという無茶なことでしのぐしかありませんでした。飲んだ人は強烈な吐き気で、げーげーはきながら耐えるしかなかったのです。やれやれやっと認可されたと思ったら、ものすごく高い値段を付けられました。当時は、15000円くらい。(今はジェネリックができているので、約10000円で処方できます。)値段を高くすれば、乱用されないだろうと。その当時、この薬を認可することに反対の人たちは、「こんなものを認可すると若い女が後で薬を飲んだらいいじゃないと、セックスをしまくって、社会が乱れる」と言っていたのです。


そんな時、イギリスから日本に来ている研究者の方にお会いして、このことを聞きました。その方は、日本の女性たちのことをとても心配なさっていました。

「イギリスでは、若い女性の人工中絶を減らそうと、国家プロジェクトを作ったと。そして、全国に「保健センター」を作って、そこに行けば、ピルも無料で、緊急避妊薬も無料で提供されると。でも、そこは公的な機関だから、休みの日はクローズされる。緊急避妊薬は時間の制限があるので、そんなときのためにスーパーマーケットのドラッグコーナーで自分で買って飲むことができると。それでも、その時には、教育がセットされないから、少し高くしましょうと。だいたい1500円くらいで買えるようにと。」

 保健センターでは無料ですが、その時には、例えばこれからはピルをちゃんと飲みましょうとか、繰り返さないようにという教育がされます。それがないからと高くと言っても、それが1500円くらいなのですね。

 私のクリニックは平和公園の近くにあるので、外国のツーリストがよく来られます。フランスからの旅行者の方が緊急避妊を求めてこられました。その方に、「フランスと同じ薬をお出ししますが、でも、高いですよ、一万円します」というと、どうしてですか?国では1000円ですよ、と嘆いて言われました。どうしてなのか、それはガバメントに聞いてくれと言うしかありませんでした。


 緊急避妊薬のOTC化を求めて、「医者がもうけようとしている」と言った方がありました。とんでもない、こんなもので、私たちはもうけられません。だって、そもそも薬の問屋さんから私たちが購入するのが、高いのですから。購入するのと、ほとんど同じ値段で患者さんにお出ししているのですから。その上で、なぜ緊急避妊を必要とすることになったのか、今回はお出ししますが、こんなセックスを繰り返してはダメだと、こんこんとお話しします。時には、カップルの二人の関係の見直しを求めることもあります。だって、男性とまったく避妊の話もなく、妊娠したらどうしようかと言う話もなく、避妊もない性交をして、あとで一人で心配になってクリニックを訪れるという人が大変多いからです。

 長くなりました。このお話し、明日も続きますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧