カープ、今年3回目
昨日は、午前中はNPOの総会。それが済んで有志の皆さんとメルパルクでお昼ご飯。牛筋の石鍋カレー御膳と食彩御膳と二手に分かれて。私はカレー。隣の席の食彩御膳も写真に撮らせていただいて。どちらも1700円。
カレーは、まずバターを載せて混ぜてからカレーをかけて下さいとのことで、そうしました。途中から温泉卵ものっけて。ジャージャーといい音がしてにおいをまき散らすので、食彩御膳の人たちも皆さん次はカレーにしようと。それは美味で、全部平らげました。いろいろとお話をしながら。
そして、その後は内藤先生と二人でカープに行きました。私がこの前に行ったのは、5月15日。小坪さんの肩の手術の日。あの日、手術日でも会わせてもらえなくって、待合室で4時間待ってやっと手術室に行く時に一緒に歩いて行ったのが、それが会えた最後です。もう会えなくなるなんて、夢にも思わず、手術室から歩いて帰って、夕方からカープに行ったのでした。その日、小園が満塁ホームランを打った放物線を描くのを目の当たりにしたのです。その日、私は膝を痛めて、それから今日まで痛みが続いています。
小坪に次に会えたのは、強力な睡眠薬と麻薬で眠らせてあって話もできず、話しかけながら手と足をさすっただけ。それも身内ではないので合わせてもらえないので、部屋番号をお父さんに聞いて、黙ってすっと入ったのでした。そして、午後の3時からの診療のためにクリニックに帰った直後、3時15分に小坪さんは亡くなったのでした。
そんなことを思いながら、球場に。席はカープのダッグアウトの上。試合に出ていない選手がよく見えます。野間(37)秋山(9)石原(32)堂林(7)曾澤(27)田中(2)。
でも、秋山さんも観れたし、栗林も観れた。入場曲のトランペットのナルコもしっかり聞いたし。
雨もそう降らなかったし。宮島さん一杯歌ったし。
勝った後、吉川晃司と奥田民生の歌もしっかり聞いた。
もう今度のチケットは、8月の終りしかありません。それまでテレビやラジオで応援です。
今日の午後7時からテレビ朝日で、午前0時30分からNHKで吉川晃司と奥田民生が広島を案内するそうですよ。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
最近のコメント