« 性教協中国ブロックセミナーでした。 | トップページ | 「人生は選べる!トランスジェンダーの僕が・・」 »

模擬授業の展開です。

昨日の続きです。性教協中国セミナーでの二つの模擬授業の展開です。まず、中学生用のデートDVです。4つの場面については、とてもよくできた男性と女性の絵を見て、どう言っているのかをみんなが考えます。担任が、学活の時間にしてきたのだそうです。

Img20250218_13505415

Img20250218_13541379

ここに出てくる手袋人形はこれです。男の子と女の子の性器がついています。これは、藤田さんの力作らしい。これを手にはめて、お話をします。性器という名称や、プライベートのことも。わたしは、家族人形は持っていますが、赤ちゃんの性器がちゃんとついているのはありませんので、この場で購入させていただきました。

Img_4843

それから、このような一覧も。これは、答えを見る前に、どう答えましようかという問いかけかがあって、それぞれのグループで話し合って、発表もありました。これはとても楽しかったですよ。好きな人ができて、キスしたいという質問。5歳の子にどう答える?中学生だったら?DVを意識した答えが必要です。

Img20250218_13560502

長時間の研修でしたが、楽しくて本当にあっという間でした。国中の学校で、こんな授業ができたなら・・。ということは、文科省の指導要領が変わらないとダメですね。来年の中国セミナーは広島が担当です。広島を代表して皆様にご挨拶をしました。挨拶なのですが、どうしても知っていてほしい二つことを話させていただきました。来年も今年に負けないようないいかいにしたいと思いますので、皆さん、いらっしてくださいね。

帰りは再び池岡さんと一緒に。たたらば一番と高野の二か所の道の駅によって、買い物をしましたよ。鯖寿司(たたらば一番の鯖寿司はとてもおいしいのです。山の中なのですが。)ゆで卵、焼きいも、イノシシ肉、乾燥リンゴなど。

 それにしても、本当にお天気に恵まれました。翌日からまたまた寒波で、高野など、ものすごい雪が報道されていました。ラッキーな二日間でした。スタッフの皆様にも、お天気にもすべてに感謝します。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 性教協中国ブロックセミナーでした。 | トップページ | 「人生は選べる!トランスジェンダーの僕が・・」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 性教協中国ブロックセミナーでした。 | トップページ | 「人生は選べる!トランスジェンダーの僕が・・」 »