新幹線でズーム会議でした。
おはようございます。東京湾の朝日です。いいお天気です。朝風呂に入ってきました。
昨夜診療後新幹線で来ました。丁度会議と重なってしまって。乗るとすぐにズームで参加するように準備をしました。新幹線からのズーム参加は初めてです。新幹線のWi-Fiは30分でいったん切れて再度の操作が必要ですので、私のスマホをWi-Fiにしました。
はじめはビデオで皆さんが見えるのに、さっぱり声が聞こえず、大慌てしました。いろいろしてもダメなのであきらめて、でももう一度とセットしてみると、今度はうまくいきました。トンネルの中など、たまに途切れることはありましたが、概ねうまく行って、会議の内容はよくわかりました。次回からはちゃんとできる自信がつきました。ただしゃべるのは、周りに人がいる場合は警戒しないといけないので、「聞く」がメインになります。
午後9時までの会議でしたが、お腹がすいて、買っていたお弁当を食べたくて。食べる間、ビデオの画面だけミュートにして、皆さんの声を聴きながらお弁当を食べて、食べ終わると、復帰しました。お弁当はこれ。久しぶりですが、好きな「もみじ」です。ごはんの量も丁度良く、どのおかずもちょっとずつですが、美味です。
忘れていましたが、前回東京に行った時、昼の新幹線で帰ったのですが、晩御飯を東京駅で買って帰りました。前から食べてみたかった「峠のの釜めし」がありましたので即買いです。
とても美味でしたが、器が陶器とばかり思っていたので、ちょっとがっかりでした。
今日は、午後千葉で講演。夜は娘と食事をして帰ります。また帰り着くのは夜中です。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント