« 高校生の妊娠、出産 | トップページ | 新井監督兄弟のトークディナーショー »

年賀状が出来上がらなかった!!

今日木曜の休診日は、朝からクリニックで年賀状作りをしました。もうやめようかとも考えましたが、やっぱり仕事を続けている以上は年賀状も出さなければと思い直して。年賀状も買いに行って。高ーい。三万円を超えました。

で、パソコンで写真を入れてせっせと作って、まあまあのが出来上がって印刷。調子よくできて、今度は宛名。一覧から喪中の方を除いたりして、これも調子よくプリントしていて。ああっ!!途中から宛名をさかさまに印刷していました。がっかりして。今度は慎重にしたつもりなのに、うわっ、今度は裏面に宛名をプリントして。情けない。失敗は計85枚。仕方ない、失敗を郵便局にもって行って、一枚6円で新しい葉書きを購入しました。ところが、時間の有効活用で、郵便局に行っている間、残りをプリントしながら行ったのですが、局がものすごく込んでいて、時間がかかりました。すっかり出き上がっているはずと思ってクリニックに帰ったら、ストップしていました。パソコンがスリープになってプリントが止まったみたいです。

続きを印刷しようとしたら、なんと、今度はすでに印刷した初めっからまた印刷しています。わあ、とあわてて止めたのですが。

 そしたら、それっきりプリンターが動かなくなってしまったのです。いろいろしてみたけれど、まったく動きません。まいったなあ。

今日は、6時半から全日空ホテルで新井監督兄弟のディナーショーです。遅れないように行かなければ。仕方ないので、途中で置いておいて、ディナショーがすんでもう一回トライしてみましょうと。

 いったん家に帰って、着替えをして、ディナーショーに行きました。わたし、このディナーショーのために何を着ていこうかと、昨日あれこれ着替えて鏡を見て決めていたのです。そして、決めた藍のワンピースを着てブーツも履いて、毛皮のコートを着て、きらきらのバッグを持っていったのですが(それも自転車で)、あら、びっくり。多くの方が赤いカープの新井さんのユニフォームで来ていたのです。そうか。カープのユニフォームで来るものなんだ。今日は姪夫妻と一緒なのですが、姪たちもそうでした。仕事の帰りに来るということだったのですが、ちゃんとバッグにユニフォームを入れて来て、ホテルで着替えたのだそうです。まあ、昨日からの私の努力は一体何だったのよ、です。

Img_4090

ディナーショーについては、明日書きます。それがすんでまたクリニックに行って、何とかプリントしようとしたのですが、動きません。ジョブもゼロにしたし、パソコンを再起動もしたし。何とか今日中に終えてしまいたいと焦ったのですが、なぜなのか不明にてギブアップです。まだあと135枚作らないといけません。明日、パソコンの先生に直してもらいます。あの、さかさまのプリントの失敗がなければ、とっくに易々と出来上がっていたものを。まあ、悔しいことでした。

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 高校生の妊娠、出産 | トップページ | 新井監督兄弟のトークディナーショー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高校生の妊娠、出産 | トップページ | 新井監督兄弟のトークディナーショー »