カープ観戦二戦目も快勝!!
今日は午前中クリニックでもろもろの仕事。そして、アストラムで安佐南区区民文化センターへ。市民劇場の演劇「母さん」を鑑賞。またクリニックに戻って、買い物の後帰宅。準備をして自転車で球場へ。一昨日に続いてのカープ応援でした。演劇については、明日に書きます。
今日は、カープについて。一緒に行ったのはナースのOさん。カープについては、ものすごく詳しくって、ここはピンチヒッター、ここはピンチランナーでしょうとか。小園には、「エラーをしたんだから、ちゃんと打ちんさいよ」とか。「浅い。情けないねえ、外野フライ一本打てんのか。」とか。今日のスタメンは前回とガラッと変わってて、うん?彼は知らないというと、いつのドラフトで、〇年目だけど、今回はとても良くって一軍に残された、ということも。一緒に観ていて、とにかく楽しいのです。が、今日は寒くて。マフラーやジャンバーや、沢山着込んで、毛布を掛けての観戦です。ピッチャーは大瀬良。
外野でも、玉は良く見えます。
今日の晩御飯は買って行きました。巻寿司半分。アナゴ入りで美味。
5回まで0対0だったのが、6回にデッドボールやフォアボールやエラーなどつまらないことで3点も取られて。今日は負けかと覚悟したけど。7回に我らが會澤のタイムリーで2点取って1点差。そして、8回には4点入れて、すんで見れば6対3での快勝でした。7回からは、バットをたたいたり、歌を歌ったりで、寒さもどこかに行ってしまいましたよ。7回です。
それから、栗林が出る時には音楽がかっこ良くって。栗林の投球には、すごみが増したように思います。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A0%97%E6%9E%97+%E7%99%BB%E5%A0%B4%E6%9B%B2&sca_esv=4de3fa5a8bc7be4e&source=hp&ei=8NkOZtCSFbDI1e8P_beXmAg&iflsig=ANes7DEAAAAAZg7oAMBjn6UrQiQuVMz5h1IaKREiHIky&oq=%E6%A0%97%E6%9E%97&gs_lp=Egdnd3Mtd2l6IgbmoJfmnpcqAggDMggQABiABBixAzILEAAYgAQYsQMYgwEyCxAAGIAEGLEDGIMBMggQABgDGAQYJTILEAAYgAQYsQMYgwEyCxAAGIAEGLEDGIMBMgUQABiABDIIEAAYgAQYsQMyDhAAGIAEGIoFGLEDGIMBMgUQABiABEjrRVC8GVixKHABeACQAQCYAbECoAHSB6oBBzAuNi4wLjG4AQHIAQD4AQGYAgegAvsGqAIKwgIQEAAYAxiPARjlAhjqAhiMA8ICChAAGIAEGAQYsQPCAgcQABiABBgEwgINEAAYgAQYBBixAxiDAcICBhAAGAMYBJgDB5IHBzEuNS4wLjGgB4YV&sclient=gws-wiz#fpstate=ive&vld=cid:cd924357,vid:wAuuc2v5D7Q,st:0
三点差での栗林。安心してみていました。で、当然勝った勝った!!
今年は私が行った二戦とも勝ちでーす!!
明日は、球場に行った人に新井さん人形がもらえるって。残念ながら、私はこれからしばらくチケットがなくって行かれません。明日はまだ当日券があるそうですが。でもねえ、お人形が欲しいから当日券を買っていこうか、とはなりませんです。はい。しばらくはテレビでの観戦・応援と相成ります。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント