毛利庭園のカフェ「舞衣」
この度の温泉は、K夫妻と共に行ったのですが、帰りに天満宮の満開の梅を見て、毛利庭園に行きました。毛利庭園は広くて、中に毛利邸が資料館としてありました。この資料館は、ただ広い和室が延々とあるだけというか、さほど感動もなく。ただ、古いお雛様が飾ってあり、そのお道具が沢山あって、目を引きました。一切の写真を撮ってはならないそうなので、お見せできるのはなんにもありません。
それよりも。毛利邸をそてに出た所に、カフェがありました。お昼にぜんざいを食べようかということになって、メニューを見ると、三矢のぜんざいというのがありました。あるあるということで、そこに入ると、びっくり。玄関がこんなの。
そのまま靴で入ってということで恐る恐る入りました。カフェの部屋はこんなの。
ぜんざいを頼もうとしたのですが、ふと見ると、ひとみの客がなんか華やかなのを食べているので、尋ねるとそれはトーストセットだと。で、私はぜんざいではなく、それにしました。こんなの。
別のお部屋に行くと、またいろいろと。楽しそうなものがいっぱいです。私は、和三盆のお菓子を買いました。
ここでは、いろいろなコンサートもあるのだと。それ用に奥に広い部屋がありました。コンサートを聴きにここに来るにはちょっと遠すぎますが。このカフェが一番楽しかったかな?
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント