金子法子先生の講演でした。
今日の夜は(もう日付が変わってしまったけれど)、山口の金子法子先生の講演がありました。更年期のホルモン補充療法の新薬について。私たち全くの臨床医は、新しい薬ができた、それっという風にはなかなか使いづらいものです。これまでさんざん使って治療した来た実績があって、それを変える様に患者さんにお勧めするのは、よほどの理由がある場合。まして、それがこれまでの薬と比べて高額であるとなった場合・・。で、私はまだ少しずつしか使っていません。で、その薬を積極的に使っているドクターの話を聴きたいと思いました。
それも、あまり患者さんを診ない、大学等のえらい先生ではなく、私たちと同じ一臨床医の先生のお話しが何よりなのです。それに、仲の良い後輩ドクター。これは聴かなければ、です。本来は、新甲さなえ先生が座長をし、金子先生が講演をされるということだったのですが、その直前に新甲先生が急にお亡くなりになって、講演がいったん流れていて、改めて、今回の講演会でした。



更年期の年齢の患者さんにどのような声かけをするか、ホルモン補充療法をしている患者さんから、具体的にこのような質問があった時には、どのような答え方をするかなど、きさくな先生と患者さんとの関係が目に浮かぶようでした。
お話しが済んだ後の意見交換会では、似たような状況のドクターばかりが座り込んで、本当に活発に話が弾みました。

更年期の話はもっと深く、それだけでなく、性暴力の話、性教育の話。話が尽きません。会場のご迷惑になるので、切り上げましたが、まだまだ話し足りない様な・・。そうそう、びっくりしたのは、東京のホテルの話。学会のために泊まろうとしたら、いつも3万円くらいのホテルが、今、10万円だったと。ヒエーッ!!です。私はそもそもそんな3万円もするホテルには泊まらないけれど、3月に東京に行かなければならないので、いつも泊まるホテルをみてみると、やはり二倍になっていました。それなのに、医療報酬はさっぱり上がりません。
金子先生は、明日の朝の新幹線で帰って、また朝から診療です。お忙しい中、ありがとうございました。またお会いしてお話ししましょうね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント