« 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部恭子先生の講演から | トップページ | 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部先生の講演から、続き »

中秋の名月(一日前でした)

今日は、夜はワンストップセンターの会議で遅くなりました。午後10時。自転車で平和公園を帰っていたら、明るい月。でも、小さいです。もう少し早かったら、大きな月が撮れたのにと思いながら。スマホなので、きれいに丸い月は撮れませんが、ちょっとおもしろい写真が撮れたので。

Img_6184

原爆ドームの月を取っていたら、鳥が飛んで来ました。鳩かと思ったけれど鳩にしては大きいし、よく見ると首が長い。サギですね。わかるでしょうか。月のちょっと右下。ちょうど撮れたので、うれしくて。

 そして、原爆の子の像。子どもの手の上に月が。ボールで遊んでいるように。

Img_6179

ああ、でも、大きな月が撮りたかった。今度中秋の名月が満月なのは、7年後ですって。生きてないだろうなあ。

(一日間違えたことが判明しました。安藤先生ありがとう。恥ずかしいけど、写真はもったいないのでこのままにしておきます。あゝ、恥ずかしい)


 今日のお昼は、まずJTBへ。来月千葉に性教育の講演に行く、新幹線のチケットとホテルを取りに。うまくいかず、持ち帰り。そして、土曜日にするサポートセンターの講演の、少女たちに渡す資料を取りにワンストップセンターへ。スタッフといろいろと話をしてまたクリニックへ。東南アジアからの実習生で孤立出産をせざるを得なかった女性の支援について。数名の方が来られて、会議。何とか、サポートできそうです。そして、10月1日のワンストップセンター支援員養成講座の講師を務める資料作り。「性暴力の被害者への医療的支援・性感染症」。もちろん、妊娠、中絶、出産、養子縁組なども含みます。集中してやったので、夕方の会議までに作り上げました。やれやれです。

遅い晩御飯、先日作ったこのしろのこはだをやっと食べました。美味でした~。

Img_6188

 いまから昨日の種部先生の講演の感想の続きの下書きをします。アップはたぶん明日になります。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部恭子先生の講演から | トップページ | 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部先生の講演から、続き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部恭子先生の講演から | トップページ | 「女性が躊躇なく活躍できる日本に」種部先生の講演から、続き »