« バクムーン | トップページ | 広島県日韓親善協会会員の夕べ »

初代アイパッドのケーブル。

我が家では、いまだにアイパッドの初代のが稼働しています。2010年に出るとすぐに買ったものです。

この、スティーブ・ジョブズさんが持っているの。

Img_4428_20230705004201

でかくて重いので、家の中だけでゲーム用ですが。しかし、そのコネクター、ケーブルがみじめな事になって、もう、臨終寸前で。あれでも売っていないか、たぶん、アップル社のことだから、取り寄せてくれたらあるのではないかと、エディオンのアップルのお店に行ってみました。店員さんに

「あの、はずかしいのですが。初代のアイパッドのコード、これ、売っていませんでしょうか」

と、ボロボロのケーブルを見せたのです。その後ミニとか、エアとか買っているのですが、全部コネクターが違います。口がこんなにでかいのは、初代だけと思います。そしたら、店員さんが、「アッ、はい、あります」と。少々お待ち下さいとトコトコとどこかに行って戻ってきて、そして、カウンターの後ろの戸棚から、さっと出してくれました。これですね、と、いとも簡単に。もう、びっくりしました。

Img_4425

ボロボロのケーブルと、新しいケーブルとその箱です。背景が、アイパッドの初代の。さすがアップルと本当に感激しました。家に帰って早速充電。しかし、充電速度がとても考えられないくらいに遅いです。ま、ゆっくり充電すればいいだけのことですが。

 今、医療機器が、次々と古くなって故障するのが多くて。修理を依頼しても、もう部品がありませんと、結局買い替えをしなければならなくって、それが経営を圧迫しています。アイパッドの寿命は普通三年、長くて五年と書いてありました。でも、部品はこうしてちゃんとあるのが、すごいなあと思っています。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« バクムーン | トップページ | 広島県日韓親善協会会員の夕べ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バクムーン | トップページ | 広島県日韓親善協会会員の夕べ »