台湾マッサージとタイ料理
北京ダックをたらふく頂いた後、皆さんそれぞれの予定なので、赤坂見附でさようならしました。私は、そこで少しだけ待って娘と合流。娘が予約してくれた台湾マッサージに行きました。赤坂は、昔から台湾マッサージがいくつもあって、どこもはずれがないので。今回は初めてのお店でしたが、それは気持ちの良いお店でした。足30分、ボディ60分の計90分。楽器の影響で頸椎から上腕を痛めている娘もこれまでで最高のマッサージだったと言っておりました。早く良くなるといいのですが。その後は、息子たち一家と合流。みんなで新丸ビルのタイ料理のお店にに行きました。
窓から東京駅のライティングが見えます。料理をする人もフロアの人も皆さんタイ人。両手を合掌して迎えて下さいます。
みんな、この時とばかりに?まあ、よく食べました。私は、北京ダックでおなかが膨れていたので、少しだけ。
一部を。生春巻き、もちもちで、それは美味。
ポークと茄子の炒め物?
アボカドと何かのサラダ。
我が家定番のトムヤムクン。孫もこのカラーいのを休みながらちゃんと平らげていました。
ステーキは、それは柔らかくて、ちょっと食べたことがないようないい味付けでした。
スペアリブ。スペアリブに目がない娘のリクエスト。
ソフトシェルクラブのふわふわたまごとカレー風味。ごはんにかけて。
カオマンガイは孫ちゃん専用で。
グリーンカレーは籠に入ったもち米で。
デザートは、ココナッツアイスと全然知らない、初めてのもちもちした透明の果物。ライチやランブータンとまた違った触感です。
三日分食べたと娘が言うので、じゃ、三日間絶食しなさいねと言っておきました。他人事ではなく、私もです。楽しかった二日間はあっという間に終わりました・・。みんなについてきてもらって東京駅の新幹線の改札でさようなら。この分かれる時が本当に嫌です。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント