« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のチラシの発送でした。 | トップページ | セックスは排泄でしょうか。 »

フラワーフェスティバルでいい思いをしました。

 今日は朝からズームによる講演。ひたすらパソコンの画面をみながら話しました。性暴力のテーマと、予期せぬ妊娠のテーマ二つ。新しいスライドをたくさん作りました。終わってホッとしました。午後2時からは平和の夕べのズームの会議。

 その間に、ちょっとフラワーフェスティバルの日韓親善協会のブースに行ってきました。李先生や韓国語の教室の同僚のKさんや、留学生などが汗だくになって働いていました。なんか、申し訳なくって。

Img_4086

トッポギとキムチチャーハンとちぢみを戴きました。その場でトッポッキをお昼ご飯に食べて、後は晩御飯用に持って帰りました。

Img_4083

帰りにレモネードと晩御飯用にキュウリの一本漬けと、そて綿菓子を買いました。綿菓子は大好きなのですが、子どもの頃のお祭りで、母は絶対に買ってくれませんでした。

Img_4088

クリニックで綿菓子を食べてたら、すぐに時間です。で、あわててお皿に食べかけの綿菓子を置いていたら、会議が済むと、綿菓子の形がすっかりなくなって、お皿にお砂糖がこびりついていたので、びっくりしました。自撮りです。

Img_4093

夜、8時ごろハッと気づいて、自転車で飛んでいきました。遅いかなと思いながら。フラワーが終わると、花の塔のお花を配ってくれるはずなのです。うっかりしていました。行ってみると、まだ大丈夫でした。たくさんの人が並んでいます。

Img_4098

どうぞいくつでも持って帰って下さいと。たくさん持って自転車の前と後ろの籠にいっぱい積んで、一旦家に帰って玄関に置いて、また行きました。とっても沢山もらいましたよ。枯れそうなのもありますが、お水をたっぷり上げて、ケアすれば大丈夫。咲いているのが枯れても、どれも沢山のつぼみがついていますから。

Img_4100_20230611210101

クリニックのベランダももうすぐアジサイが終わりそうで、寂しくなるなあと思っていたので、ちょうどよかったです。通勤の時に何日かかけて、せっせと持って行きましょう。

仕事や作業でパレードやステージには全く縁がなかった今年のフラワーフェスティバルですが、最後にいい思いをしましたよ。


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のチラシの発送でした。 | トップページ | セックスは排泄でしょうか。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」のチラシの発送でした。 | トップページ | セックスは排泄でしょうか。 »