« 心理を読むこと。 | トップページ | 更年期のテレビ出演について »

別府です。いろいろと。

 別府です。昨日は無事到着するも雨で作業ができず、昨夜はどうしてもパソコンにWi-Fiがつながらず、持って来た仕事もできず、結局何にもできませんでした。カープは言う通りだし。冴えん。朝になって、パソコンの先生に電話で指示してもらって、やっとWi-Fiが入りました。

 来る途中、久しぶりに道の駅「おこしかけ」に寄りました。東九州道ができて、さびれてしまうのではないかと心配していますが、前ほどではなくってもまあまあの人がいて、安心しました。

Img_3426

中庭では、こんなイベントが。かわいい。近くの神社のお祭りみたいです。

Img_3423

 ここではまずだんご汁を食べました。かぼちゃは入っているけれど、お芋は入らず。うーん、普通。

Img_3424

いろいろと買いました。パパイアメロンって食べたことない。はちみつは、あちこちのを食べています。ちょうど北海道のクローバーのがなくなった所でしたので。スペアリブ。他にもイチゴや枇杷やパイナップル、干し芋、サヨリの干物、周防巻き等も買いましたよ。周防巻きは、サバ寿司ですが、たっぷりのサバと、昆布や柚子、大根等でぐるりと巻いてあって、美味です。写真撮り忘れて残念。イチゴのサンドは知っているけれど、右側のが何なのか?これは、食パンの耳とクリームを交互に積んで、それにイチゴを載せたものでした。それなりに美味。パンの耳も使い道があるものです。

Img_3439_20230430113201 Img_3434 Img_3433

 それから、近所のスーパーでいつも買うゴマ豆腐、それにカワハギを買いました。きれいで大きくて。煮るのも上手にできたのに、食べてびっくり。肝がありませんでした。白身はそれなりに美味でしたが、でも、肝のないカワハギなんて。フグの刺身等に添えられたのでしょうか。それならそうと「肝なし」とでも書いてくれればいいのに。そしたら、買わなかったでしょうよ。

Img_3435

Img_3431

小雨に濡れながら、サクランボ、そのほとんどは鳥に食べられていますが、少しだけですが食べました。

Img_3428

そんなこんなで、今日の内に広島に帰ります。ラジオを聞きながらですかね。途中で切るかもしれませんが。大分でも、RCCが入ります。曇っているけれど、雨が上がったようなので、今から庭そうじです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 心理を読むこと。 | トップページ | 更年期のテレビ出演について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 心理を読むこと。 | トップページ | 更年期のテレビ出演について »