またスライドを作りました。
激務が済んで楽になったと思っていたら、なんと。産婦人科の小さな会ですが、発表しなければならなかったこと。アッと言う間に明日でした。これは大変。急いで統計を取って。スライドを作りました。
小さな会ですので、具体的に料金や、患者さんの何が大変かなどの話をします。
ベランダのチューリップが咲きました。昨年、ふるさと納税でもらった球根。150本の花がギューギュー詰めで咲いてくれました。私がずぼらだったので、球根を掘り返さず、プランターにそのままにしておいて。そしたら、芽が出てくれました。少しだけ。そして、今、つぼみが9個。その内の一番目が咲いてくれました。清楚な白です。
そして。ハイビスカスの一号も。これは、一昨年のハイビスカス。昨年は、冬を越して何とか生きてくれましたが、葉っぱは青々として、でも、花は一つもつけなかった苗です。今年は、つぼみがいくつもついて、無事咲いてくれるか、ドキドキでしたが。
今はほとんど新しい苗は買わず、もっぱら、以前からのをまた咲かすことに力を注いでいるのですが、でも、冬を越すのがなかなか難しくて。アジサイやスズラン等、まだつぼみをつけてくれません・・。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント