« 3月19日の岡山での講演のお知らせです。 | トップページ | ロータリークラブで卓話をしました。 »

唐戸市場

土曜日の朝、下関に泊まった後、せっかくだから唐戸市場に行ってみました。久しぶりです。

Img_2067 Img_2072_20230215002601 Img_2055

さすがに三連休の中日。市場の周りや海辺で沢山の人が座り込んだり立ったままで食事をしています。みんな手に透明の例のパックをもって。

Img_2054

市場に入ると、なじみの景色です。

Img_2070_20230215002601 Img_2069 Img_2064 Img_2059

人々が、あれとこれと、と、お寿司を選らんでパックに入れてもらっています。フグの刺身やウニや海鮮丼も。日本人だけでなく、韓国からの旅行者の方たちもかなりいました。ほとんどが家族連れでした。私は、朝ごはんをしっかり食べていたので、見るだけで何も買わないで大分に向かいました。ここは、いつ来ても活気があって何も買わなくとも、十分楽しめました。

 実は、昨夜、深夜ですが、胸が痛くて目が覚めました。久しぶりの狭心症の発作です。痛い痛い、困ったなあ、ニトロを飲もうか、としばし迷いました。ニトロはいつも手元にあるのですが、後で頭痛がするのが嫌で。お茶を飲んだり、目の上を押さえたりの刺激をしてると収まりました。やはり少し無理をしたようです。いえ、決して無茶な行動ではないのですが、寝不足が体に応えます。私は、昔からひどい冷え性で、家ではこたつに足を入れて寝ています。ポカポカとして、これが一番なのです。でも、旅先ではこたつがないし。別府の我が家も寒いし、こたつはないしで、冷たい布団の中で結局4時まで眠れないままでした。これらが体に良くないのはわかっています。

 今日、クリニックのパートの事務員さんが手伝ってくれて、ぐずぐずしていた行政への提出物の統計作業が、とてもはかどりました。明日には終わるでしょう。これで一安心。ずっとストレスだったのが、これだけで心が軽くなります。一気に片付けられるよう、頑張りましょう。

 いろいろとまとまりのないブログですみません。近況報告ということで・・。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 3月19日の岡山での講演のお知らせです。 | トップページ | ロータリークラブで卓話をしました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3月19日の岡山での講演のお知らせです。 | トップページ | ロータリークラブで卓話をしました。 »