東京でのマッサージ等。
東京での楽しみの一つは、マッサージというか、体のメンテナンス。赤坂に好きな台湾マッサージがあって、そこに行こうとしたけど、お正月で働く人が少なかったのか、予約が取れませんでした。
ホテルのあかすりもしたいけれど、これも予約が最終の30分だけというもので。あかすりは短くても一時間はほしいので残念。しかし、そのホテルのお風呂の王様で、こんなのを見て、すぐに娘がこれ!!と飛び着きました。
小さな魚が足の皮膚を食ってくれます。水虫等に言いそうです。二人とも水虫はないけれど、娘はアトピーのかきむしった傷があります。そこで、さっそく。くちゅくちゅとしていい感じ。10分では短すぎのようだけど、一応終わり。
その後のお風呂は、サウナ、漢方サウナ、ジェット水流、高濃度炭酸水、寝湯等、二晩ともいろいろと楽しく過ごしました。宿泊者はここは500円で利用できます。ゆーぽっぽよりも大分お安いです。
そして、日本橋で息子たちと待ち合わせの前に、結局東京駅の中のマッサージに行きました。時間がなくって、私は全身を45分。疲れているのは、肩と足。でも、足は太ももまでで、下腿は場所を変えて、足だけのを頼まないといけないそうで、びっくり。全身と言うと足は入らないのね。ちょっと押さえるだけでもいいのに。こんなの初めてです。がっかり。
それから、三日目、大久保に行ったときに、大久保のマッサージに行きました。新大久保は韓国系だけど、大久保は多国籍、台湾やタイやベトナム等、いろいろなお店が並んでいて、ここのマッサージもどこ系が分からないままに入りました。メニューから私の希望は、全身オイルリンパマッサージと全身もみほぐし。娘は、全身と顔の痩身マッサージ。私は裸になって渡された紙の小さい下着のみで。先ず、どんどん暖かいタオルかな?体中に積まれて、全身サウナ状態に。その体の上に女性が乗って、歩いたり踏んだり足でもみもみ。その後、頭をごしごし。そして、体のオイルマッサージ。コリコリとなんともサービス満点でした。足の指、手の指先までしっかりもまれましたよ。
その後でママと孫と待ち合わせをしていたので、ママもマッサージをしたら?その間私たちと孫ちゃんで過ごすからとラインを送って、そうしました。待ち合わせの時間迄、私と娘は、台湾火鍋のお店に。ここで麻辣タンを食べました。麺と辛みは好みを選び、その後、トッピングを選びます。麺だけで250円。トッピングは一串100円。私はレンコンとかぼちゃと豚肉を。娘は6種類も。さらに鶏の足、モミジっていうの?それを娘が頼んで。娘はこれが大好きなんだと。私は初めてです。一個だけ食べましたが、もちもちしておいしかったですよ。コラーゲンですね。ただ、見た眼は・・です。残りは持ち帰りです。
トッピングはここから選びます。
いろいろと外国の雰囲気が楽しかったです。続きはまた。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント