日本橋クルーズで隅田川を。
昨夜遅くに東京から帰ってきました。子どもたちのおかげで、楽しい三日間でした。二日目の夕方から日本橋で息子一家とも合流しました。ママが日本橋クルーズを予約してくれていて、5人で乗りました。隅田川から周りを見ます、ガイドさんが、江戸の歴史等いろいろと語って下さいました。船からの絶景です。ちょうど夕焼けの始まりでした。
クルーズは、高速道や橋の下をくぐりますが、やはり上に何もない所の方が解放感があります。高速道は、今、地下に作られていて、その内これは隅田川からは姿を消すそうです。
この橋の痛々しい姿は、関東大震災の時のものだと。上は東京大空襲で焼けたけれど、下は震災の時の大火での被害だそうです。そのまま使われているのが、すごい。
船長さんは、ちゃんと船長さんの服装で、りりしいです。
過去と今が同居する姿があります。なんか、未来の国のような船とすれ違いました。
45分のクルーズを終えて。ライティングされた日本橋のたもとで記念撮影、撮影者は娘なので、写っていなくて残念。
その後、ここを通って台湾料理に行きました。そうそう、みんなと待ち合わせの場所はデパート三越のライオンの前で。三越のライオンって、こんな眠そうな顔をしていましたっけ。
三日目は、大久保と新大久保へ。またご報告しますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント