TBSテレビ「報道特集」からのお手紙
TBSの報道特集のディレクターの方からお手紙がきました。とても丁寧なお手紙と、お貸しした本や資料が送ってきました。うれしかったので、差しさわりのない部分を転載しますね。
9月17日の報道特集については、私の9月18日からずっとブログに書いています。ここからです。
http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-439e8d.html
その後も、報道特集は、ずっと統一教会について特集をし続けています。粘り強く・・。
9月17日の報道特集に一部を写真でアップしますね。




河野美代子先生
お世話になります。TBSテレビ「報道特集」の〇〇です。
9月17日の当番組の放送にあたり、膳場キャスターや〇〇ディレクターが広島にお邪魔し、いろいろと取材させていただきありがとうございました。
(私は先生に紹介していただいた"性教協"〇〇さんらと〇〇県で取材していました)
先生にお送りいただいた貴重な本と、データの入ったUSBメモリーを返却させていただきます。ご確認下さい。
私が初めて先生にご連絡したのは9月初めでしょうか。
先生のブログを拝見し、昔から「性教育と統一教会」について指摘され続けていたことを知り、本来やるべきマスメディアとしての責任を果たしていなかった自分たちに恥ずかしさを感じました。
放送までに時間がなく、私たちに知識がない状態での取材にご立腹されたことと存じます。大変申し訳ありませんでした。
しかし、先生が辛抱強く指導して下さり、ご丁寧に資料を送っていただいたおかげで、日本における性教育のいびつさを、ベストなタイミングで報じることができました。
これが、一時のブームではなく、旧統一教会によって壊されてきた様々な日本の制度をこれからも修復していかなければなりません。
継続的に報じていきたいと思いますので、これからもどうぞご指導いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
TBSテレビ「報道特集」
以下略
このことをスクープした報道に、私は心から拍手を送りました。
残念なのは、福井県でこの番組が報道されなかったこと。先日福井に泊まった時に知ったのですが、福井にはTBS系の民放がないのですね。せっかく福井県の多くの学校が校内に統一教会の信者さんに来てもらい、生徒たちに直接講演を聞かせていたことが、報道特集で明らかにされたのに、福井の人たちに知られないままであるということ。まさか、これからも同じことが続くということはないでしょうね。
まだまだこれからも、統一教会については問題が噴出することと思います。土曜日の夕方の報道特集を注目したいと思います。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント