« 有田芳生さんの講演 | トップページ | 帰りは疲れたので「孤独のグルメ」を。 »

新幹線の中で映画「チョコレートドーナツ」を見ました。

東京、息子の家にいます。最近、たびたび東京に泊まっているのですが、お互いの都合が悪くって、息子の家に泊まっていませんでした。久しぶりに孫にも会いました。夏に広島で会って以来、また一段とお姉さんになっていました。荻窪の駅まで迎えに来てもらって、駅の近くの和食のおみせ「おざ」で食事をしました。みんなが好きなお店です。

Img_0482

まだまだシシャモの天ぷらやあん肝の味噌漬けや水餃子などいろんなものを戴いたのですが、写真の撮り忘れだったりで、これだけです。ごはんは、ほっき飯。土鍋で炊いてあります。

Img_0485

明日の朝は、孫や息子は、スケート教室に行くので6時集合、5時起きとのことで、もうみんな寝ています。私は、9時半四谷に集合なので、やはり早めに起きる予定です。

 ところで、来る新幹線の中で以前買っていたのですが、なかなか見れないでいた映画を見ながら来ました。「チョコレートドーナツ」。

Img_0488 Img_0487

ゲイのカップルと、薬物中毒に母親に育児拒否されていたダウン症の子ども三人が作っていた愛いっぱいの家族。これがゲイに対する偏見によって壊され、命まで奪われていくという、とても悲しい映画でした。新幹線のなかで泣きました。10年前に作られて大反響だったアメリカ映画ですが、今の日本にもそっくりそのまま当てはまる社会だと思います。安倍政治の中で作られてきた偏見を今こそ正していかなければならないのに、岸田さんもなかなかダメですね。それだけ自民党が培ってきたものは強固なのでしょう。

 明日は、統一教会とバッシングについて話をします。先ほど一人で予行演習をしました。言いたいことはたくさんありますが、時間内におさめるように頑張らないといけません。またご報告しますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

|

« 有田芳生さんの講演 | トップページ | 帰りは疲れたので「孤独のグルメ」を。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 有田芳生さんの講演 | トップページ | 帰りは疲れたので「孤独のグルメ」を。 »