帯広でいっぱい食べましたよ~。
帯広への講演旅行、今日が最後です。講演は、話したいことは一杯あっても、限られた時間、急げ急げで丁寧に話せず、私にとっては申し訳ない気持ちになってしまいました。何百回と講演をしても、満足にできたときは数えるくらいしかありません。駄目ですね。私の課題です。
講演後、また安藤先生の車で、六花亭のカフェに連れて行って戴きました。これはうれしい、と思ったら・・あらら・午後4時で閉店してました。残念。次のカフェもやっぱり閉店。どうしてそんなに早いのでしょうね。仕事や学校が済んで、カフェでデートなんてないのでしょうかね。でも、三軒目、連れて行っていただいたのは、古民家のカフェでしょうか。雰囲気のいいところ。そこで、こんなの。十勝産の小豆と栗がたっぷりのぜんざいです。おいしい~。
この後、空港へ。行きは下道で広い畑や並木を見ながらでしたが、帰りは高速で。空港では、スタッフへのお土産を買って、これも宅配に頼んで。ふふ、またまた。私はソフトクリームをいただきました。北海道のミルクの濃厚なの。ぜんざいとソフトクリームでいっぱいのところ、先生が、こんなのを買ってきて下さって。これは、すぐに食べないといけないのですって。サクサクパイ。三時間以内に食べるようにと包み紙に書いてありました。これも、サクサクと完食しました。
いよいよお別れなので、安藤先生と記念写真を撮りました。髪ぼさぼさ、なんか恥ずかしい。
安藤先生には、朝から晩まで、本当にお世話になりました。ありがとうございました。今度広島に来てくださいませ。恩返しをしなければ。
東京は、雨と風。飛行機が揺れて揺れて。翌朝の広島への帰りの飛行機から。キャビンアテンダントさんが言ってらしたので、富士山。頂上に雪がないのかしら。
宅配で送った、買ったもの。はちみつは、クローバーのと、写真には写っていないけれど、シナのも買いました。シナって何だろうと思ったら、シナモンだそうです。食べるのが楽しみ。なんで人参なんか買ったの?と夫にあきれられたけれど、これは孫に送るの。孫は、自分で人参しりしりを作ります。カラフルなのができるかと思って。
今日、ゆーぽっぼに行って体重を図ったら。どれだけ増えたか、ドキドキでしたが、なんとさらに1キロ減ってました。バンザイ!!あれだけ食べたりのに、よく動いたからでしょうか。
明日は診療後東京に行きます。今度は、新幹線です。木曜日、午前中は、衆議院議員会館で立憲民主党の方たちにお話しします。午後は、千葉、市川学園の保護者の方たちに話します。日付が変わるころに帰宅の予定です。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
最近のコメント