私にとっての今年最後のカープ観戦。坂倉満塁ホームラン。
昨日。ひどく熱いカンカン照りの中、カープのデーゲームに行きました。セ・リーグの、他の試合は二試合ともナイターなのに広島だけデイゲームですよ。移動の都合があるのかもしれないけれど、客のことも考えて欲しいですね。暑くて暑くて、ほんと、気が狂いそうでした。体がもたなくなったら帰りましょうと思いはしたけれど。
私に取っておそらく今シーズン最後の観戦になるのではないかと思います。もうチケットがないのです。最後だから、カープうどんを食べましょうと、お昼も食べないで行ったのだけれど、こんな暑いなかで熱いうどんは食べる気にならなくって、結局お昼はなし。飲み物ばっかり飲んでしのぎました。タオルをべしゃべしゃにぬらして首に巻いたり、四方先生が持って来て下さった凍らせたアクエリアスを体のあちこちに押し当てたり。二人で「頑張れがんばれ、あたし」と言ったり、試合終了時には、よく頑張った、カープもだけど、私たちもねと言ったり。
坂倉の満塁ホームランが出て、何と7対0で勝ちましたよ。これで、三位の阪神まで2ゲーム差。もしかすると追い抜いてCSに行けるかも。そしたら、横浜スタジアムまで行けるかなあ。そんな事を考えています。
今年も大分観戦することが出来ました。私の勝率はすごい。なんだかんだとい言われながらも、監督は若手をずいぶん使ってきて、伸びましたね。来年がちょっと楽しみです。私としては、長野さんや秋山さん堂林などのベテランに頑張って欲しいけれど。
勝って、観客に挨拶。
横浜も広島球場での最後の試合なので三塁側の青い人達に挨拶。お疲れ様でした。三連敗、チームもファンも悔しいことでしょう。カープも三連敗したり、三連勝したり変なチームで、お互い様です。
ヒーローは若いピッチャー玉村と満塁ホームランの坂倉。二人ともかわいい。「ラッキーだったのでラッキーでした」とか。
はい、二人とも本当に熱い中頑張りました。来年も又ご一緒しましょうね。
へとへとに疲れて、でも、夜は8.6平和の夕べの反省会。リモートで二時間も。充実していましたが、疲れた一日でした。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント