« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

統一教会と性教育について⑦

必要があって私の裁判の頃の資料を見ていて、見つけました。2006年の性教協全国夏期セミナーで、私が受け持った分科会のレジュメです。

Img_9991_20220930192001

読んでいて思い出しました。ヤッタことはしっかり覚えていいるのですが、時期を失念していました。私は診療しながら、裁判も闘いながら、そして全国に性教育の講演に駆け回りながら、そして分科会の発表もしていました。この時は、私が全国で出会った素晴らしい性教育の実践をしている方々の、その実践を取り上げたものです。


バッシングがしんどくなってきた時、でも、こんなに、皆さん困難を乗り越えて頑張っていたのですね。読み返してみてやっぱりかなわないなあと思いました。一人外部講師が精いっぱいの思いをこめて講演をしても、日頃から子どもたち、生徒さんたちに触れ合いながら工夫を凝らして授業として性教育をしている先生たち。この頃は、新聞に大真面目で「小学校一年生に性教育」とバッシングされていたころです。それらの実践のすばらしさに改めて感動しました。

小さいので部分に分けて拡大しますね。裏が写っていてきれいではなないのですが、何とか読めると思います。


1_202209301920012_20220930192001

3_202209301920014_20220930192001

性教育を性器教育だのコンドーム教育だのと言って、過激性教育としてバッシングが本当にきつかったそのころなのです。

この中の、中学校での「命の授業」。大分の山田泉さんの実践です。山田さんは、性教協の仲間。何度も会って語り合いました。すばらしい性教育をされていたのですが、乳がんとなり、それも進行して行ってついに亡くなってしまいました。でも、体調がとても悪い中、この私の分科会に参加して下さって、発言もして下さったのです。彼女の著書「命の授業をもう一度」は、性教育はまさに生教育であることを伝えてくれます。山田さんの実践を山田さんの前で、この分科会で伝えることが出来、その後泣いてしまって参加した方にももらい泣きされました。

高校の保健体育の先生の実践。生徒たちみんなが調べ、発表しそれを一冊の本にしてクラスのみんなが共有するという、この実践には本当に心打たれました。二クラスの授業ですから当然中身が異なる、二種類の高校生が作った本、私も戴きました。とても素晴らしい、きっと、生徒さんたちの長い間の手引きになったと思います。

男子校の男性の教師が行った家庭科の授業。これも素敵でした。調理実習は、世界の食べ物。ここに書いているようにソーセージを作り、さらにそれを使ってホットドックにしてみんなで食べる。韓国のキムチづくりも。それから、保育の授業で、他校の家庭科の先生がうまれて間もない赤ちゃんを抱いて教室に入った時、それまでがやがやしていた教室がシーンとした、そのビデオがとても楽しくて。パートナーにはどうサポートしてほしかったかなどとしっかり学んだ後、赤ちゃんを抱いてもいいかと手が上がり、その女性の先生がその生徒さんのところに連れて行き、恐る恐る抱く姿もよかったです。

それから、やはり高校の授業でのピア。先輩が、後輩に向けて自らのつらかった恋愛の体験を手紙に託し、預かった養護の先生が、この手紙を生徒に示し、それを元に生徒たちのディスカッションが行われました。

こんな実践は、きっと今はできないと思います。こんな実践を「過激な性教育」の一言で、指導要領まで変えてしまい、それが今も続いています。久しぶりに感動したのですが、それはまたまた怒りとなってしまいました。統一教会と、山〇えり子と、そして文科省の責任だ!!

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (1)

山口・防府と大阪での講演のお知らせです。

統一教会と性教育についてはもうちょっと話したいことがあります。が、この間のいろいろな事がお話できなかったので、ちょっと一休みです。講演の予定がいろいろとあります。


明日なのですが。山口県、防府市でお話します。

Photo_20220928142001

スライドを作りました。当日はプリントしてお配りする予定です。

Photo_20220928142002

リアルにお会いしてお話できること、楽しみです。

もう一つ、大阪です。本屋さん、隆祥館書店さんが有田芳生さんの講演会をされます。そこに私も行って、お話することになりました。私は、統一教会によって、どんなに教育の世界がゆがめられたか、とくに性教育が世界で大きく遅れてしまった今の状況は、どうしてなのか、お話できると思います。

Photo_20220928142301

会場はドーンセンター。有田さんのお話が聴ける事も、とっても楽しみです。

その他、10月は帯広、千葉、倉敷などに行きます。いずれも学校ですので、オーブンではありませんが。忙しくなります。またご報告しますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について⑥

2006年4月16日、「性教育バッシング広島裁判を支援する会」を有志の方たちが立ち上げて下さいました。写真はその時に配布したバンフです。それと同時に資料集も配布しました。

Img_9981

プログラムです。最初にアトラクションでチャンゴの演奏とそれに合わせての平木さんのダンスがありました。チャンゴを演奏して下さったのは、いさじ章子さん。その後残念ながらすい臓がんで亡くなりましたが、昨年、衆議院議員選挙に立候補した大井赤亥さんのお母さんです。

Img_9982

豊中の男女共同参画センター・ステップの館長をバックラッシュで追われ、「館長雇止め・バックラッシュ裁判」を闘っていた三井まり子さんと七生養護学校の性教育への不当な介入で学校を追われ、「こころとからだの学習裁判」を闘っていた二人の原告の先生がいらっして下さいました。それぞれの裁判の経過報告をして下さいました。私の裁判の経過は支援する会の共同代表の大月純子さんと足立修一弁護士がして下さいました。

当日の報告集にプリントされていた写真です。

Img_9959

Img_9960

そして、基調報告は紀藤正樹弁護士さんです。当時のカルト、特にオウムと統一教会について詳しく話して下さいました。すでに沢山のサギまがいの高額な壺などの販売の全国からの被害報告が一覧表で配布され、そのすさまじさに息を飲みました。

改めてその一覧を見て、こんな団体が宗教法人として今日まで認められ続けていることに愕然とするのです。紀藤先生は、今も変わらず統一教会の被害者支援を続けていらっして、テレビで拝見する度に拍手を送っています。

会場には沢山の方たちが集まり、激励して下さいました。また、裁判の過程では支える会の方たちがずっと何通ものニュースレターを発行して下さいました。今、それらは私のかけがえのない宝物となっています。


性教育とジェンダーのバッシングがあふれたその頃、私達は歯を食いしばりながら、性教育の灯を消すまいと仲間の先生方と頑張ったものです。

丁度その年、2006年の夏、裁判を闘いながらも、性教協の全国大会で私は一つの分科会受け持ちました。全国で頑張り続けている人達たちの実践を報告しました。次回、その報告をしますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について⑤

南日本新聞の続きです。同じ日の他のページの記事です。

Img_9961_20220925224501

具体的にどうやって「極端な現場」がないことを突き止めたか、それが詳細に書かれています。どこにもそんな現場がないことを確信した上で、議会で提案した議員に尋ね、その人が参考にしたという書籍を書いた人とその著者がさらに参考にしたという学者に、次々と取材をしていきました。男女平等だからランドセルをみんな黒に統一したとか、高校の体育の時間などに男女が一緒の更衣室で着替えさせたとか、高校の修学旅行で男女が一緒の部屋に宿泊させられたとか、男女一緒に身体検査があったとか、そんなことはどこにもないということがはっきりしました。そんなでたらめを書いた本を使って鹿児島だけでなく、全国の多くの地方議会で同じような採択がなされていたのです。

実はこれらの検証をした南日本新聞の記者さんたちの一人は、以前広島エイズダイアルで一緒にボランティア活動していた人です。当時広島大学の大学院性で、院を卒業すると記者として就職していきました。私達の貴重なメンバーがいなくなることは残念だったけれど、こうして立派な記者になっていることがとてもうれしくて。この記事の後である会で出会って、素晴らしいことをやって下さってありがとうと握手したものです。それは本当に大変だったと彼は言っていました。あれからもう20年も経つなんて。

七生養護学校に都議と区議と産経新聞の記者が乗り込んで、先生や保護者が一緒に手作りした教材を持って行き、新聞紙上に「まるでアダルトショップの様」と下半身をむき出しにした人形を並べた写真が掲載されました。このことは今は広く知られていますが、実はこの後で東京新聞が、七生養護学校の先生たちが賢明に取り組んできた性教育の特集を載せています。

気分が悪くなるような産経新聞ですが、一応載せますね。

Img_9915

2003年11月27日の東京新聞です。


Img_9913_20220925232601

Img_9914

私は、いくらバッシングに遭っても、医師としては仕事は続けて行かれますが、懸命にやって来た性教育で処分までされた先生たちはどんなにか悔しかったことだろうと思います。今も、七生養護学校の実践の書は知的障がいのある子たちの性教育のバイブルとして読まれ続けています。


 そのころ、七生の先生たちと、性教育バッシングと同時に起こったジェンダーバッシングで豊中の男女共同参画センター・ステップの館長の座を追われた三井マリ子さんに広島に来て頂いて、会を持ったことがあります。その時の基調講演は紀藤正樹弁護士でした。当時の統一教会の事を詳細に語って下さいました。

次回はそれらについて書きますね。


 


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


 


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について④

統一教会の記者会見、ミヤネ屋で見ました。その時に感じたのですが、宗教団体ってお金を集めるものなのですか?これまで、仏教やキリスト教や神道などいろいろに宗教の場に参加したことがありますが、いわゆるお布施や献金や奉などすべて自分の意思で、その時のお気持ちでお出しする物であって、出す金額によっていろいろな特典があったり(例えばこの本はいくらの献金でいただけるとか)、教会によって目標金額があるとか、それって宗教活動ではないのではありませんか?記者会見では「韓国への送金は減額してもらう」と言っていましたが、送金額が決められていてそれを各信者さんたちに背負ってもらうってやっぱり宗教活動ではなく、何というか、お金を集める企業に近いものなのでは?と思います。でも、私はこれまでというか、今回の山上氏の事件があって初めてこんな過酷な献金の状況があったんだと知らされたのです。

それまでの私の中のイメージでは、統一教会って、信者さんがいろいろなものの販売をしたり(例えば昔はお花だったり、珍味だったり、そのうち高価な壺や印鑑などになるのですが)、街頭募金だったり、大学新聞(正当なサークルとしての大学新聞ではなく、別に作っての)への寄付や名刺広告などでお金を集めたりして、教会から韓国へお金が渡ると思っていました。信者さん自身があんなに苦労して、寄付させられてきたなんて、それまで本当に知りませんでした。


 さて、昨日のジェンダーフリーについての続きです。2002年から2003年にかけての動きです。

4.「ジェンダーフリー」に対する攻撃と、」「使っても良い」という国会答弁

☆参議院内閣委員会で亀井郁夫議員(自民党)がジェンダーフリーという言葉を取り上げ、質問しました。内閣府男女共同参画局の板東真理子局長は、ジェンダーフリーという用語は、アメリカでも、北京宣言でも日本の法令でも使っていないこと、また「現在、一部に男性と女性の区別をなくするんだ・・という意味でジェンダーフリーという言葉を使っている方がいらっしゃるが、‥大変一部に誤解を持たれているんだなと思いますが、男女共同参画社会は・・このような社会を目指しているのではなくて、・・性別に関わりなくその個性と能力を十分に発揮できる社会を目指している」と回答しました。(2002年11月)


☆その後、衆議院予算委員会で、水島広子議員(民主党)の質問に対し福田官房長官は「ジェンダーフリーという言葉は‥例えば地方公共団体とか関係機関に置いて用語を適切に定義して、それが誤解なく理解されるようにする、これが大事だと思います。」と回答しました。(2002年2月)

☆これを受けて男女共同参画局のホームページに板東真理子局長名で、次の文が載せられました。「「ジェンダーフリー」という言葉は内閣府の文書では使っていないが、抑圧や差別ををなくするという意味で、地方公共団体の方で定義を明らかにしてこの言葉お使いになることは、何ら問題ない(改めていうまでもないが、地方公共団体の意思を尊重することが地方分権の理念である)のは今更いうまでもない。」(2003年3月)


昨日写真をを載せたの私のメモは丁度この頃に書いた物と思います。


バーバラ ヒューストンさんの論文などついての堀内かおるさんの論文「今改めて問う「ジェンダー・フリー」の意味」はここにもあります。

https://www.jawe2011.jp/publish/welearn2004/data/0406_620_report.pdf


この頃各地方議会で「ジェンダーフリー教育に反対する」採択がなされていました。

2003年8月5日付の鹿児島の南日本新聞です。

Img_9962

この新聞の続き、この頃の七生養護学校へ押し入った議員たちが持ち帰った人形などの写真が載った産経新聞、それに対しての反論を載せた他社の新聞など、明日も続きますね。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

  

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について③

この度の、統一教会による性教育バッシングについていろいろと資料探しました。私は、平成13.14.15.16年(2001,2002,2003,2004年)広島市の男女共同参画の委員をしていました。広島市の男女共同参画条例が作られたのは、平成13年。

 この頃は、性教育へ社会がとても盛り上がっていたころ、それは同時に統一教会などによるバッシングが始まっていたころのことです。2002年に広島市のプリンスホテルを借り切って、性教協の全国大会を行いました。全国から1700人の方たちが集まって、それはそれは燃えた会でした。でも、それはすでに統一教会を中心に性教育バッシングが激しくなった頃を意味します。七生養護学校へのきわめて不当なバッシングが始まったのは2003年です。


また、性教育だけでなく、男女共同参画に対しても同時にバッシングが起こりました。


Img_9920


私の資料の中にこんなのがありました。

Img_9930_20220922232301

その裏に私が書いています。

Img_9929

ジェンターフリーについ先日のテレ朝の放送の中で、テレ朝の手に入った統一教会の内部文章で、「性教育とジェンダーフリーをぶっ潰す」と。そのために山谷えり子氏と安倍晋三氏の力が必要であると。実際、山谷氏は、「ジェンダーフリーなんて、日本で作られたおかしな言葉」と言っていました。でも、実はそうではなくって。私の大切な資料の中にありました!!

1.「ジェンダー」とは

☆「社会的・文化的に構成される男女の区別」をあらわす概念です。
☆「ジェンダー」は1970年以降に育まれた考え方で、」「男女の生まれながらの身体的な性別けを「セックス」とし、これと区別して用いられるようになりました。
☆「ジェンダー」は、「生まれながらに男女は異なる存在で、役割も異なっている」という姓差別を正当化する考え方を問い直すために有効な概念です。

2.「ジェンダー」という言葉の使用

☆世界的にも国内的にも使用されています。いくつかの例を以下に挙げます。
☆「あらゆるレベルの教育者が、ジェンダーの視点を認識していなければ、差別的傾向は強化される。」(北京女性会議の行動綱領 1995年)
☆「高等教育機関における教育・研究活動において、ジェンダーに敏感な視点が組み込まれるように努める」(男女共同参画基本計画 2000年12月閣議決定)

そして、

3.「ジェンダーフリーは」、和製英語ではありません。

☆バーバラ ヒューストンが、1994年の論文「Should Public  Education Be Gender Free?」でジェンダーフリーという言葉の3つの意味を述べています。第1はジェンダーの存在の無視、第2はジェンダーに気を配る必要はないという見解、第3がジェンダー・バイアス(性別に関して存在するステレオタイプ)から自由である事です。ヒューストンは、この第3の意味でジェンダー・フリーの教育が望ましいと一般的にとらえられていると指摘し、その方法について論じています。
☆日本では、この論文を東京女性財団が「ジェンダーフリーな教育のために」(1995年3月)で、紹介し使い始めたことから、ジェンダーフリーという言葉が広まりました。東京女性財団はその後、石原東京都知事の方針によって廃止されました。

この項、まだ続きます。


 


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について②

 私の講演がキャンセルになった中学校。その二年後にその中学校から講演依頼があったのです。私は、喜んで講演に行きました。もしもその統一教会の人の講演が良かったなら、またその人を呼ぶでとょうに。そうしなくて私に声がかかった、良かった良かったと思いました。

 ころで、「〇〇県青少年エイズ予防教育研究会」がなぜ統一教会だと思ったかということですが、そのおなじ名前を付けて広島の学校にエイズの講演をさせて欲しいと言ってきたのが、「世界平和女性連合」であったのですね。

そのことからさかのぼること6年、私が、PTA協議会の会長を相手取って裁判をしている時。私の先輩の産婦人科の先生が私を尋ねて来られました。

「先生は、ここに書いてある、こんなことを言っているのか」と。私が訴えることにしたPTA協議会の会長の文章のコピーを持ってこられたのです。それは私を誹謗中傷する本当にひどい記事でした。「私が中学生をセックスするようにそそのかして、家庭を崩壊させ、革命を狙っている」と。その根拠は、私が子どもの虐待など人権についての講演をした時に「日本の刑法では、性的自立が13歳となっている」と話した事。性的自立とは性暴力が犯罪として立証されるためには、どれだけ被害者が抵抗したかが問われるその年齢のことなのです。すなわち、13才未満であればこの被害者の抵抗は問われず無条件に罪が問われるという、そういう意味の性的自立なのですね。もちろん私は13才は小さすぎ、もっとこの年齢引き上げて欲しいと考えているし、そのような行動もとっています。そんなことを言ったのを「だから中学生になったらセックスしてもいいいのだから」と私が言っていると。

その記事のコピーを持って来た先生に、これはあまりにひどい誹謗中傷だから、私はこのPTA協議会の会長を訴えていま裁判しているのだとお話しました。そしたら、そのドクターは、実は性教育についての講演を頼まれていると。だから、それなら私ではなく河野先生に頼みなさいと言ったんだと。それはダメなのだと。河野先生はこんな人だからと、その記事のコピーを渡されたのだと。その講演を頼みに来たのは、「世界平和女性連合」の女性たちでした。彼女たちとPTA協議会の代表と共に会を作ったと。彼女たちが持ってきた名刺をそのドクターに見せていただきました。だから私はその「世界平和女性連合」は統一教会であることをお伝えしたのです。その人たちが行おうとしていた会は、ある喫茶店で飲み物とケーキ付きの「10代の性を考える母と医師と教師の会」なのだそうです。その先生は結局5・6人の人たちに話をしたとのことでした。彼らがしたかったのは、性教育についてのアリバイ作りだったのでしょうか。

そんな「世界平和女性連合」ですが。

 一方、私は統一教会の女性たちが沢山アフリカに行かされたことを知っています。そこで仕入れたアフリカのエイズの状況の写真などで、日本の若者たちに見せて脅すことをしています。それがかれらの「性教育」なのですね。

 10年前に私に替わって中学生に話をしたその彼女は、今、どうしているのかと、北陸の性教協の方たちにお尋ねしたのです。いろいろとネットワークをフル活用して調べて下さいました。驚いたことに、その人は、2年前の「思春期学会」で、市民公開講座の一つを受け持っていたのです。今度は研究会の名前が変わっていました。「石川県思春期性教育研究会」と。その抄録が手に入りました。

Img_9898

この抄録によると、これまでの13年間で、約1万2千人の生徒たちに講演をした来たと書かれています。驚きました。石川、福井、少し富山の中・高校生たちにです。ほんとうに驚きました。

この度のTBSの報道特集のディレクターたちは、この本人に会いインタビューをして、彼女自身が「世界平和女性連合」の人であり、かつ「統一教会の信者」であるとカメラの前で認めています。彼女の講演を生徒たちに聴かせた学校の先生方はこぞって「統一教会とは知らなかった」と驚いていたとのことです。

それはそうなのでしょう。でも、聞いていてこの講演はおかしいと思わないのでしょうか。それが不思議なのです。性教育は、脅して若者を性から遠ざけようとすることではありません。そんな当たり前の事がどうしてわからないのかと思います。性教育についてあまりに無知だと思います。というか、長い間の指導要領によって性教育が抑えられる中で、先生方が性教育を考える機会さえなかったということなのでしょうか。

この項まだ続きます。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

統一教会と性教育について①

私は、1990年から、広島エイズダイアルというボランティア組織の一員として活動していました。輸入血液製剤でHIVに感染させられた人のみならず、性感染症として感染した人達へのボランティアや、電話相談、研修会と、いろいろな活動をしたものです。


だからでしょうか。ある日ある学校から問い合わせが来ました。「広島県青少年エイズ予防教育研究会」の人から学校でエイズ予防の講演をさせて欲しいという依頼がきたが、これはどんな団体だろうかと。ずっとエイズのボランティアをしていた私は、その団体名は聞いたことがありませんでした。その連絡先を調べると、そこは「世界平和女性連合」と同じ住所でした。「世界平和女性連合」については、私が広島市PTA協議会の会長を相手にして名誉棄損の裁判をした時に、関わりがありました。そこは、また、アフリカの支援のためにアフリカ関連のグッズを売っているお店と同じ建物でした。

 ですので、私はその団体は「統一教会」ですよ、とお返事をしました。(今世界平和女性連合は統一教会と関連団体ではあるが別組織であると彼らは言っていますが)

 そんなことがあって。

 2011年11月、私は日本家族計画協会の会長賞を受賞することになりました。その授与式を福井ですると。その日は木曜日の休診日。何と、丁度その日に福井のある市で中学生に性教育の講演をすることになっていました。まあ、ちょうどいいわ。午前中に授賞式で午後は講演で、とそう計画立てていました。ところが、直前になってその講演がキャンセルになってしまったのです。理由は分かりません。その時のことはここに書いています。この時まさか11年も経ってこんな事に繋がっていくとは思ってもいなくて、だから軽い調子で書いています。

http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-68b0.html

この前日には、遅くに福井に着いて、すでに先に着いていた方たちが沢山の越前カニを食べたと、私は遅かったので食べられなかったという事を恨めしく書いていました。

 この時は、中学校での講演がどうしてcancelになったか分からなかったのです。しばらくしてその学校のホームページで、エイズに関しての講演会があったということを知りました。その講師は、立中由加里さんであったと。そうなのか、講演会が中止になったのでなく、講師が替わっただけなのかと。しかしその人はどんな人なのだろうと、ネットで検索してみたら、その人は「石川県青少年エイズ予防教育研究会」と名乗っていました。アアッと気づきました。広島の統一教会、世界平和女性連合の方が使っていたのと同じ名前の研究会でした。そっか、私に変わって、統一教会の人の講演会をしたのか、と。

私が検索したものです。

Img_9897

自己抑制教育プログラム、この検索と一緒にアフリカのボランティアとエイズの状況などが書かれていました。当時の山谷えり子氏などが言っていた「自己抑制」。要するに「セックスはしないように」「セックスをするとこうなるぞ」という脅しですね。中学生たちは、そんな講演を聴かされたのですかと、少々気分が悪かったけれど、まあ、福井は山谷えり子氏や稲田朋美氏の出身地だし、どこかから圧力があったのも仕方がないことかと思ったのです。

これにはまだ続きがあります。しばらく続けますね。


 


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

報道特集「統一協会の信者が学校で授業」

昨日のTBS報道特集、たくさんの方が観て下さってありがとうございました。個人的に沢山の感想を頂いています。

私にはいろいろな思いがあるのですが、どこまで言っていいものか、まだ気持ちが整理できていません。はっきりしていることは、学校現場に統一協会の信者が性教育の講師として入り込んでいるということ。それは度々報道の中でも言われているのですが、「自己抑制教育」。すなわち「セックスするとこうなるぞ」という脅しの教育。そのために昔のエイズ患者の写真などが使われているということ。

性教育というのは脅して性から若者を遠ざけることではありません。パートナーと対等で豊かな関係のなかで、素敵な性が実行できるように。その為には、人権感覚が必要ですし、体を科学的に知ることも、そして避妊や性感染症の予防の知識と実行できる力を身に着ける事。それらを包括的に学ぶことです。

 私のしゃべりから、そんな事をもう10秒でも使われていたならなアと。それがちょっと残念で。でも、あそこまで追求できたTBSに拍手です。

Img_9855_20220918104201

 私はもう少し明日からもこのことについて書きますが、昔からのエイズボランティア仲間の斎藤洋さんが、フェイスブックに感想を書いて下さったのでそれを転載させていただきます。斎藤さんありがとうごさいます。なお、斎藤さんのフェイスブックにはコメントが沢山寄せられています。

https://www.facebook.com/SomenoOccyan

以下、転載です。

午後5時30分からのTBS報道特集 統一教会と政治⑦見ました。
唖然としました。福井や石川の中高等学校数十校に旧統一教会の講師が入り込んで性教育の講演をしていたとのこと。それもコロナ禍が始まる2020年まで。
その内容の酷さは驚くばかり。例えばHIVウイルスは極小なのでコンドームも通ってしまうそうだ。あまりにもレベルが低すぎて笑ってしまった。講演の中で取り上げる資料はあの30数年前、メディアがこぞって伝えた患者末期の表情。例えば体中に発症しているカポジ肉腫の写真など。あのとき苦しむ患者の側に立つことなく、いたずらに危機感を煽り、あの酷いエイズパニックを引き起こしたメディアが垂れ流していったような資料を示しながら、結果、不道徳な行為としての「性」を強調してゆくような話を生徒達の前でしていたのだ。
今、HIV/AIDSはコントロール可能な慢性疾患の一つぐらいになってきています。いま、このウイルスから学び教えるべきことは、まず正しい知識こそ必要なこと、苦しみの只中で生きる当時者達への理解と思いやりの大切さ。それこそが病を乗り越える道であること、間違った知識と差別意識こそが、そのウイルスを蔓延させてしまうのだということこそ伝えるべきことです。
この講師は統一教会の価値観に沿って話すのは当然で、それがどんなに客観的に間違っていても、呆れてしまうけれども信者ゆえの使命を果たそうとしているのだけなのかもしれません。恐ろしいけど。
私が愕然としたのは、そんな間違いだらけの講演を生徒たちの前で話しているのに受け入れてしまう教育現場のあまりの酷さです。それも何十校も!
今回のこの番組取材でその講師が元統一教会関係の人だと知って学校側がショックを受けているという報道に、それこそショックを受けました。その講師が誰であろうとそのような内容の講演を今の今まで良しとしていた学校のなんというレベルの低さ、罪深さ。
私達がAIDSメモリアルキルトと共に見つめ歩いてきたこの30数年は何だったのか。
この報道特集に深く関わり知らせてくださった、ご自身のクリニックを営みつつ、長年にわたり全国の教育現場に出向き、悲しみの性から慈しみ合う性への道を語り続け、こどもたちと共に願って来られた河野美代子先生の思いはいかばかりかと。
昨年の6月にこの旧統一教会の開催する大イベントに出席し、このカルト教団の掲げる「家族観」を称賛した人の国葬が今月27日に開かれようとしている。
とんでもない事だと強く抗議をします。


明日に続きますね。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

明日のTBS報道特集を見て下さい。

長い間ブログ、フェイスブックお休みしてすみませんでした。とにかくいっぱいいっぱいで。いろいろなメディアからの取材が大変です。それも古いことなので、資料を引っ張りだすのが・・。口だけならしっかり覚えていることをお話すればいいのですが、それに証拠をとなると、きちんと出さなければなりませんので。連日休みなく帰りは夜中になっていました。

北日本放送、テレビ朝日に続いての、その第3弾。

明日の午後5時半からのTBS報道特集を見て下さい。これはどうしても見て下さい。もちろん、TBSの方たちが頑張ったのだけれど、それでも、その陰に私や、仲間の北陸の性教協の人たちの並々ならぬ努力がありました。そのみんなの力が結集したスクープです。

 私はたぶん出てもちょっとだけです。それでもいいのです。私を見てもしょうがない。それよりも中身です。

Img_9803

それにしても、膳場さん、ものすごく素敵でした。頭いいし、感性も、人への気遣いも。おきれいで、すらっと背も高くて。私はすっかり引き立て役です。お若い彼女たちの活躍、これからもしっかり応援したいです。もちろん、番組は背後での沢山の人達の働きがあってこそ成り立つのですが。

Img_2674

とにかく、見て下さいませ。まだまだこれからも頑張ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

明日の午後9時、テレ朝でしゃべるかも。

またゴーヤを沢山頂いたので、佃煮をたくさん作りました。冷凍保存が出来るので、思いっきり沢山です。そしたら、ワタも沢山出来たので。前回作ったかき揚げがすごくおいしかったので、めんどうですが、これも沢山作りました。でも、コーンが少ししかなくって、考えをめぐらして。夫のおやつのアーモンドと小魚をもらって入れてみました。

4_20220910211601

かき揚げもどっさりできて。アーモンドも小魚もパリパリとわたとよく合って、激うまでした。

Photo_20220910211501

こちらは、見た目は美しくない佃煮です。味はいいです。これでお茶漬けをすると、これも激ウマです。

3-2_20220910211501

いろろいなmediaから取材が殺到しています。あまりに性教育について知られていないのに愕然とします。ましてバッシングに遭っていることなどこれまでmediaは知らん振りで、本当に報じてくれませんでしたものね。

明日日曜日の午後9時からのテレビ朝日の「サンデーステーション」でも、何かしゃべると思います。たくさん話したけれど、私は一材料であって、番組を作る人の意図に沿って私は料理されるわけですから。どの部分を使われるかは分かりません。でも、きっと悪いことにはならないでしょう。そう信じたいと思います。よければ見てみて下さいませ。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

性教協会報から「統一協会(世界平和統一家庭連合)と性教育」

統一教会との接点があった自民党国会議員の一覧を見て、???でした。どうしてあの山谷えり子氏の名前がないの?うん?杉田水脈もない高市早苗もない。何だこれは???こんなことで、自浄作用になるとでも???

全く不愉快です。

でも、心が明るくなることも。この夏、性教協の全国夏期セミナーを広島で開催しました。それに参加したある県の方たちの会報が送られてきました。B5にギッシリ12ページの読み応えがあるレポートです。

3_20220910001601

参加した方たちが手分けして、すべての講演や分科会のルポと感想が記されています。最後のページはこうです。

3_20220910001602

統一協会(世界平和統一家庭連合)と性教育とのタイトルのその文章がなんともよくまとめられていて素晴らしいので、ここに転載させていただきます。以下転載です。


 政治家と統一教会の関係が問題になっています。政治家はその関係について、挨拶しただけ、わずかな会費を出しただけ、知らずに会合に出席しただけ等と言っていますが、統一協会側は会見で同じような考えの議員と繋がっていると言っています。いやいやそれだけの関係ではありません。生きる中心に神・教義を置き、自ら考え行動することを認めない協会、家父長制に固執する政治家は、共に性の人権を認めません。自分の心と体の主人公になろう、自己決定の力をつけようと取り組む性教育、「科学・人権・自立・共生」を柱にする性教協を何十年も前から攻撃してきました。

 1997年山中で開催された第16回全国夏期セミナーの時は、実行委員長の自宅や職場に再三嫌がらせの電話があり、県教委にも匿名で手紙が送られました。県教委はそんな団体に後援をするのか?と。セミナー当日県教委から視察の方が来られましたが、模擬授業などを参観され「いい会だった」と言って帰られました。統一協会の霊感商法や高額の献金、集団結婚式など、資金源や会員の囲い込みなどが大きな社会問題になっていた頃です。

 その後、2000年代になり、その攻撃は、一部マスコミも一体となり「過激な性教育」「家庭を崩壊させる危険思想」「日本の伝統を壊す」など、より激しさを増しました。現場では性教育攻撃による実践の衰退、「ジェンダー」という言葉の追放、ジェンダー研究者攻撃、著書が図書館から撤去されるなどといったことがあり、裁判や人権救済の申し立てなどでその正当性を訴えました。いわれのない誹謗中傷を幾度となく受けてきた性教育、性教協ですが、世界標準を目指す地道な取り組みは、大勢の人から支持され、今では国民の声でジェンダー平等が語られるようになっています。統一協会や関連団体の名称は「勝共連合」「世界平和女性連合」「アジア平和女性連合」「東西南北統一国民連合」「世界日報」「天宙平和連合」などがあります。(過去のものもあります)。惑わされず、仲間とともに学び実践していく性教協でありたいと思います。

ありがとうございました。共に頑張りましょうね。

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

大阪でのイベントのご案内です。

まだ少し先で、それも大阪でのことですが。有田芳生さんの講演会が開かれます。主催の本屋さんが北日本放送の番組をご覧になったようで、お声をかけていただきました。私も、うかがって少ししゃべれるみたい。ありがたいことですが、あくまでも有田さんのお邪魔をしない範囲で、と私は申し入れています。有田さんのお話はぜひ聞きたいのでうれしいです。

Photo_20220908173201

クリックして大きくしてみて下さいね。

今日は午後から女子高校でお話してきました。夜は産婦人科医会の研修会です。何だかんだと忙しくしています。


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。広島ブログ

| | コメント (0)

北日本放送「統一教会と性教育」

安倍さんが亡くなって、統一教会やっとメディアに取り上げられるようになって。本当にやっとやっとです。歯を食いしばりながら、孤独に耐えながら言い続けてきたことに、耳傾けてもらえるようになりました。

北日本放送の番組です。

1_20220906235601

2_20220906235601

こちらからどうぞ。前・後編があります。

https://www.knb.ne.jp/bangumi/news/article_detail.html?sid=8515&date=20220902&rid=18

やっとやっとという思いと同時に、やはり「許せない」という思いでいっぱいになります。

知的障がいのある子どもたちに、体の成長などを教えるための「家族人形」をかってに「セックス人形」と造語し、「これで性技術を教えるのです」と、大嘘を言って、「過激な性教育」だなんて言って、それで政治を動かした。


選挙を手伝ったとか、会合に出たとか挨拶をしたとか、そんなことよりも、性教育やジェンダー平等を潰し、性的マイノリティーを差別して来た山谷えり子たちがやって来たことの方が、うんと犯罪的で許せないのです。

これはまだまだ第一歩。これからいろいろに協力するつもりでいます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

私にとっての今年最後のカープ観戦。坂倉満塁ホームラン。

昨日。ひどく熱いカンカン照りの中、カープのデーゲームに行きました。セ・リーグの、他の試合は二試合ともナイターなのに広島だけデイゲームですよ。移動の都合があるのかもしれないけれど、客のことも考えて欲しいですね。暑くて暑くて、ほんと、気が狂いそうでした。体がもたなくなったら帰りましょうと思いはしたけれど。

 私に取っておそらく今シーズン最後の観戦になるのではないかと思います。もうチケットがないのです。最後だから、カープうどんを食べましょうと、お昼も食べないで行ったのだけれど、こんな暑いなかで熱いうどんは食べる気にならなくって、結局お昼はなし。飲み物ばっかり飲んでしのぎました。タオルをべしゃべしゃにぬらして首に巻いたり、四方先生が持って来て下さった凍らせたアクエリアスを体のあちこちに押し当てたり。二人で「頑張れがんばれ、あたし」と言ったり、試合終了時には、よく頑張った、カープもだけど、私たちもねと言ったり。

坂倉の満塁ホームランが出て、何と7対0で勝ちましたよ。これで、三位の阪神まで2ゲーム差。もしかすると追い抜いてCSに行けるかも。そしたら、横浜スタジアムまで行けるかなあ。そんな事を考えています。

今年も大分観戦することが出来ました。私の勝率はすごい。なんだかんだとい言われながらも、監督は若手をずいぶん使ってきて、伸びましたね。来年がちょっと楽しみです。私としては、長野さんや秋山さん堂林などのベテランに頑張って欲しいけれど。

勝って、観客に挨拶。

Img_9550

横浜も広島球場での最後の試合なので三塁側の青い人達に挨拶。お疲れ様でした。三連敗、チームもファンも悔しいことでしょう。カープも三連敗したり、三連勝したり変なチームで、お互い様です。

Img_9548

ヒーローは若いピッチャー玉村と満塁ホームランの坂倉。二人ともかわいい。「ラッキーだったのでラッキーでした」とか。

Img_9562_20220906010701

はい、二人とも本当に熱い中頑張りました。来年も又ご一緒しましょうね。

Img_9556_20220906010701

へとへとに疲れて、でも、夜は8.6平和の夕べの反省会。リモートで二時間も。充実していましたが、疲れた一日でした。

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

小学生にスマホを持たすということ「ななかのルール」

8月1日突然私のショートメールに

「ななかだよー」と入りました。(ななかは孫、仮名です。本名はもうそろそろ控えた方がいいと思うので、これれからはななかで通します。)ああ、ついに願いがかなったのねと思いました。ななかは小学4年生。もうずっと前からスマホを欲しがっていましたが、息子夫婦は慎重でした。そろそろ息子の古いスマホをリニューアルして渡す準備していると聞いていました。その翌日はななかのお誕生日。私から、こんな返事を送りました。

2_20220904121701

しばらくいろいとやり取りして、今度はこんなのが送られてきました。

Img_9528

写真を撮って送ることができるようになったことを知りました。その後、いろいろとやりとりして。こちらからも写真を送ったり。


Img_9529

Img_9530

最近ママからこんなのが送られてきました。小学生にスマホ持たせることは、とても心配な事でもあります。三人で話し合って、一緒にこんなルールを作ったのだと。内容がなかなかよくできているので、アップすることをママに許可してもらいました。特に14については私も直接にななかによく話しています。裸の写真を撮って送ってなんていう人がいることを。今はメールと電話と写真だけ。ななかは 「これで十分」と言っています。

 今後はいろいろと葛藤があるでしょうから、そこは三人で話し合って、徐々に改良して行くでしょう。

5_20220904194201

私も見守りたいと思います。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

男の子の性被害

性被害ワンストップセンターにいると、男の子の被害も珍しくありません。先日の中国新聞です。載せやすいように、四角く切り貼りをしています。

Photo_20220903001401

懲役20年。結構重いです。男の子への加害でも、こんな罰があるのだということを知らしめましたね。

 子育てをする人達は、性被害は男の子にもありうるという事を頭に置いておかないと。男の子でも、被害に遭ったことはずっと残り続けます。被害に遭わないように日頃からプライベートゾーンについて教える事。もし、被害に遭った場合、保護者に伝えやすい関係を作っておくこと。「もし何かあった時や困った時には言ってね、助けるからね」というように日頃から伝えておくこと。もしもの場合、どうサポート・ケアをするか、保護者が学ぶこと。

それにしても、スキンシップだったなんて。弁護士はあほだわ。

 それから、広島のキャンプでの被害、そのような犯罪者を雇った側の責任も絶対にあると思うのです。他人ごとではありません。そこをちゃんと自ら検証しないと、再発は防げないでしょう。


 


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

三浦寿秀さんの個展

今日は朝久しぶりに明るい川沿いを夫と自転車で通って横川へ。台風のせいか、厚い雲がどんよりと。でも、風が気持ちいいです。

Img_9484

横川の「カモメのばあばあ」で今日から15日まで三浦寿秀さんの個展「反古画展」が開かれます。

Img_9488


私達は第一号の客。まだ三浦氏は展示中でした。

Img_9473

今年は、お坊さんの絵が中心。修行中と思われるお坊さんがえらくイケメンだったり、悩んでいたり、泣いていたり、穏やかで優しかったり。
昔の修行中のご自分かな?他にも風景や自作の短歌も展示してあります。短歌はしみじみと。字もいいですねえ。

Img_9474

Img_9478


Img_9489


 


エイズボランティア仲間の寺口さんから素敵なお花です。

Img_9479

夫はアイスコーヒーを、私はアイスティーと念願のチーズケーキを戴きました。ばあばあの船本さんの手作りチーズケーキ、いつかはと思っていました。とっても美味で満足です。

Img_9480

Img_9482

大作の写真など撮り忘れ。もう一度、会期中に行きます。三浦さん、船本さんありがとうございました。

今日は午後から電話当番です。


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »