益田の旅館。一岡。
今日泊まった益田の荒磯館。到着は夜だったので海は音だけ。朝の景色。曇りそのうち雨が降り始めて、海の青さがなくって少し残念。
昨夜イカ釣り漁船を撮った時、暗くてよくわからないままにホテルのテラスと書いたのは違って生け簀でした。これ。
入浴時間を11時までに延ばして下さったので、ありがたく温泉に夜も入りましたが、朝も。夜も朝も一人です。これは露天風呂からの海。
そして、朝ご飯。正統派の和食。一人で海を見ながら戴きました。
朝からイカのお刺身です。お魚はアジの干物。旅館の手作りだそうです。
この後でコーヒーもサービスされました。
ところで、この旅館はじゃらんで予約したのですが、その後に旅館からお知らせが来ました。コロナのワクチン3回以上うっている人は、しまねっこキャンペーンで宿泊代金の半分、上限5000円を割引し、さらに2000円のクーポン券を出しますと。朝ごはん付きで1万円の宿泊が実質3000円になるって。7月15にちまでと。ギリギリの時でした。まったくの自腹ですのでとてもありがたいことでした。
2000円のクーポン券は、浜田道の駅ゆうひパークで、イカとカレイの一夜干しと野焼きを買いました。ありがとうございます。
雨の中の帰り。所によっては本当に激しく前が見えないし、水たまりにハンドルとられそうになったりしながらカープは中止だろうと高を括っていたのですが。まさか、雨が上がって、時間を30分繰り下げて決行されました。あわてて球場に行きましたよ。
キャッチャーの二回の暴投で負けたようなものですが。でも、一岡の投球が見れて、うれしかったです。四方先生と一岡だ、いっちーだと大騒ぎしました。素晴らしい投球でしたよ。中崎も心配したけど、なかなかでした。足大きく上げるのをほとんど上げないようにフォームを変えたのですね。安定したように思います。
久しぶりに海をしっかり見れたし、チェックアウトを伸ばしてもらってその間に今度の講演の準備もできたし。充実した一日でした。カープが勝っていれば、満点だったのですがね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント