正岡産婦人科のお庭。
今日、急用があって正岡産婦人科に行きました。玄関の横に庭があって、「ご自由に観覧下さい」と書いてありましたので、ちょっと入らせて戴きました。バラか満開で、それはそれは美しくて。良い香と小鳥の声。別世界にいるのかと思いました。
待合室からこのお庭が見えるようになっているのですね。産婦人科に行くのはハードルが高いと言われます。ドキドキしながら来る人もいるでしょう。そんな人もこのお庭に癒されることでしょう。正岡先生によると、季節ごとにいろいろな花を咲かせて患者さんに見て頂いているのだと。バラは5月いっぱい楽しめるそうです。
正岡産婦人科には足下にも及びませんが。私もベランダのお花を育てるの、頑張ろうと思いました。今日は、クリニックに出勤すると、無事冬越ししたハイビスカスが一度に二個も咲いていました。奥のアマリリスが、二つの花をつけているのに触発されたのでしょうか。次にひらきそうなつぼみも控えています。もううれしくて。
このベランダを見た患者さんが帰りに近くのお花屋さんに寄って、当院に届けるようにと注文して、プレゼントして下さいました。「寄せ鉢」です。
お礼のお電話をすると「きれいにしていらっして。トイレにもお花を飾られて。」と言って下さったので、本当にうれしかったです。今度来られた時にも見ていただけるように、しっかり育てておきますので、とお礼を申し上げました。
チューリップは枯れていた茎と葉を取り除きました。もうすぐ球根を掘り起こして、次に朝顔の種を蒔きます。壁いっぱいに蔓をはやしてくれ毎日いくつかの花咲かしてくれると、これはうれしいと思います。それがすんだらコスモスと、次々と想像が膨らみます。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント