ゲートインでモーニング、そしていろいろ。
今朝日曜だというのに、5時に目が覚めて、あれこれ考えたり、うつうつとしていました。で、サンデーモーニングを見ていたら、夫が「ゲートインに行く?」と言いました。びっくりしました。モーニング食べに行こうと誘うなんて、これまでなかったので。姉がそばにいなくなって、一緒にどこかに行かれなくなって、「私、決心した。これからは一人でしたいことをする。一人でキャンプ場に行って焚火をする。」なんてことを言ったからでしょうか。テント買って、山の川のそばに行こうとか、魚釣りに行こうと言っても全くその気にならない人ですので、だったら行かないではなく一人で行けばいいじゃないと思ったから。
なぜだかよくわからないけれど、不思議なことがあるもんだと、一緒に自転車でクリニックに行って、そのままゲートインに行きました。ここのモーニングは、トーストがとってもおいしいです。
その後クリニックのチューリップを見てもらって、私はそのままクリニックで、夫は買い物をして帰ると。
私は、いろいろと仕事があります。「8.6ヒロシマ平和の夕べ」の呼びかけ文を書いて送りました。チラシに載せる写真もいろいろと選んで送って。
それから、今度の日曜日の講演のパワポ作り。子宮頸がんとワクチンについて。そのための当クリニックの統計も取り始めています。その仕上げ。それから、丁度時を同じくして、「女性のがん」についての原稿を頼まれています。そのための資料集め。幅広く文献も読んでいます。講演するのも原稿を書くのも自分自身の勉強になります。結構根を詰めて、一気にいろいろとして、疲れるとチューリップなどの花たちにお水を上げたり。カープのテレビはやってなかったので(クリニックでは地上波しか入りません)ラジオをつけて聞きながら。やりましたねカープ、そして巨人が負けて、首位ですよ。
そんなことで、今日は頑張りました。というご報告です。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント