« 3月3日の準備をしています。 | トップページ | 「ラジエーションハウス」 »

お花の俳句を戴きました。

夢を見ました。うなされて目が覚めて、ホッとしました。夢で良かったと。講演の時間が過ぎているのにまだ家にいました。どうしよう、早くいかないといけないのに、でも、スライドもできていない。何を着て行くかも決めてない、お化粧もしてない。どうしようどうしようと焦りまくっています。

 明日の講演の準備を必死でしています。相当ストレスになっているのでしょう。昔は、試験勉強が出来ていないのに試験が始まるとか、セリフを覚えていないのに、演劇の幕が上がるとか、そんな夢をよく見ていました。久しぶりのストレスの夢でした。後一日、がんばらなくっては。今日の内には家に帰れないかもと言って、出勤しました。

患者様に俳句の先生がいらっしゃいます。今日、その方が下さいました。ベランダに飾っているのや、エレベーターの入口に活けてある青野さんのお花などを見て下さっているのですね。うれしい。ますます頑張ってお花を咲かそうと思います。

2_20220302144401 1_20220302144401 3_20220302144401

今の青野さんのお花は梅。縮景園に梅を観に行きたいと思いながら、行けないままでいます。でも、お部屋に咲いています。

11_20220302144501

ベランダのチューリップの芽はもう100を超えました。ギューギュー詰めになるかもです。こんなプランターが五個です。


2_20220302150201

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 3月3日の準備をしています。 | トップページ | 「ラジエーションハウス」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3月3日の準備をしています。 | トップページ | 「ラジエーションハウス」 »