山田コンサルから。まったく・・。
こんなのが送られてきました。
送り状はこうです。
「拝啓 (略) この度は、お忙しい中「令和3年度養子縁組民間あっせん機関職員研修」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
おかげ様で、オンライン形式の研修でございましたが、多くのみなさまにご参加いただき、闊達な意見交換を展開いだくことができましたこと、主催者としてこれ以上ない喜びを感じております。研修の内容や運営につきましては、ご期待にそえていない面や行き届かない点もあったかと存じますが、僅かなりとも皆様のお役に立てておりましたら幸いです。(略)」
この山田コンサルティングからは、私が送った抗議に対しては「厚労省にお伝えします」とあったのみで、その後はなんにもなく、そして今回「主催者としてこれ以上ない喜びを感じております」だなんて。また怒りがよみがえってきました。
こんなものなのでしょうね、まったくむなしくなります。
長年続けてきた特別養子縁組にいては、赤ちゃんの命がかかることですので、真摯であり続けたいと思った来ました。命をお金に換算してはならないし。それに先日来の熊本の「内密出産」についてもきちんと当方の考えを声明にしたいとも思っていました。その前にこの内密出産について養子縁組の担当の厚労省はどのような考えでいるのか、その他のあっせん事業者にどう指示されるのか、それを知りたいとも思っています。だってこのままだときっと全国で「内密出産にしてください」という訴えが続出するでしょうから。これまで何にもありません・・。ほんとうにむなしくなります。
夫の頭、昨日抜鈎をしました。勤務医だった時にはたくさんの手術していたので当然抜鈎する器具もありましたが、今はそんなものはないので。あるだけの道具でしなければならず、ちょっと苦労しました。が、一応ちゃんとできました。
傷は、きれいに切れているわけでなく、ギザギザで、一部えぐれている所もあり、身が盛るまでにしばらくかかるでしょう。でも、脳に何かが起こらなくって良かったです。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント