« 別府にいます。 | トップページ | また、花の俳句を作って下さいました。 »

別府から帰っています。

別府から無事帰ってきています。

 別府で行ったのは、一か所。姉と別府港にお土産の買い物に行っただけです。そこには結構な人が来ていました。私の好きだったレストランは閉まったままです。二階の「竹の展示場」に行ってみました。別府は竹細工が盛んで、以前は竹のバッグを買ったりしていました。が、この展示場に行ったのは初めてです。なかなか雰囲気のある展示でした。竹細工は美しいし、縁側やテーブルなどとてもしっかりしたものが出来るのも初めて知りました。人は全くいなくて、寂しいことです。

Img_6820 Img_6821 Img_6825 Img_6828

夫は庭の草取りと樹の剪定、私は姉に手伝ってもらって玄関への階段や外周りの掃除。落ち葉やサクランボの花びらなどが大変で、ずいぶん時間がかかりました。庭の父の形見の椿が、ほとんど花がすんでいましたが、下の方に一凛清楚に咲いているのを見つけました。ほかにクリスマスローズと水仙も。

Img_6836 Img_6835 Img_6837

 帰る日はお彼岸で、朝から河野の墓掃除。いろいろな色のカーネーションや蘭などのお花をたくさん買って行きました。よろよろ歩く姉ですが、手を繋いで山道を行くと、ちゃんと歩けました。せっせとお墓を拭いて花を飾ってろうそくと線香を焚いて。全てすんで帰ろうとしたところに義姉夫妻が来られて少し立ち話が出来ました。会えてよかったです。


Img_6842

 帰りは福岡経由で次兄の家に寄りました。次兄夫妻に会うのは、長兄のお葬式以来で話が弾みました。庭の鉢のメダカ。赤と白と黒がいます。

Img_6845

いる間、結局は講演の準備などは全くできませんでしたし、二泊とも姉と並んで寝ましたが、なかなか寝付けなくってひどい寝不足でした。車の運転も結構疲れて、家に帰って荷物を片付けると、すぐに寝てしまいました・・。今週は、お尻に火がついています。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 別府にいます。 | トップページ | また、花の俳句を作って下さいました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 別府にいます。 | トップページ | また、花の俳句を作って下さいました。 »