ソラノホテル2日目です。
立川ソラノホテル二日目。目覚めると、部屋から大きな雪に覆われた富士山が見えて、感激です。
朝ごはん。自然の食材で健康になりそうな朝食です。
おいしく戴き一休み後プールへ。思った通りどなたもいなくて、私たち家族だけです。広ーい景色の素晴らしいプールを一人(?)じめ。何と贅沢な。ぞんぶんに泳いだり逆立ちや足を上げてシンクロの真似をしたり。本当に楽しかったです。
お昼ご飯はホテルの近くのピザ屋さんへ。とても多くて順番待ちです。これらをみんなでシェアして頂きました。
最後のは、リンゴのキャラメリーゼのデザートピザです。どれもこれも絶品でした。
そこからはみんなそれぞれの行動に。娘と孫ちゃんは、保護犬カフェへ。息子たち夫妻もそれぞれどこかへ。私は部屋に戻って、ベットに寝転んでひたすら本を読みました。贅沢だなあ、ありがたいなあと思いながら。
4時50分ごろにはもう富士山に太陽が沈みました。そして夕焼け。左の上に細ーいお月様が。青からオレンジへのグラデーションが美しくて。
部屋からは、昭和記念公園、立川自衛隊基地の滑走路が見えます。度々大きな軍用機が飛んでいます。
これから夕食です。ホテルでいただこうかと思ったのですが、まだ正月メニューなので今一つピンと来なくて、立川駅のそばの居酒屋さんに行くことにしました。
テレビのニュースでコロナの感染者の拡大や地震などについて報じています。私は社会から離れて、のんびりしていて・・。明日には広島に帰ります。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント