明けましておめでとうございます。大失敗!!
新年早々、大失敗。私こんな年賀状を出してしまいました。気づいたのは、400枚投函した後の祭り。ここに恥をさらしてお詫び申し上げます。と言っても多くの方はこんなブログは読まれないし・・。ああ、恥ずかしい。まあ、新しい年が開くのだから、これでもまんざら間違いではないやねと、夫と慰め合っています。作るのも印刷するのも私だけれど、夫の点検は受けております・・。彼は文章は読んだけれど、まさかここにこんな間違いがあるとは・・だそうです。それにしても。私は「あけましておめでとうございます」と一気に書いて転換したのだけれど、こんな漢字で出るかなあ。ああ、もう・・。
今年は、大分にも帰らず子どもたちも帰って来ないので、二人っきりで新年を迎えました。ゴトゴトとクリニックや部屋を片づけたり、ボチボチお節を作ったりしましたが、日ごろの生活と変わらず、なんかお正月という気がしません。
わが家のお雑煮とお節です。ハマグリが高いのにびっくりしました。夫は、何もしなくていいと強く言ったのですが、形だけでもと。ほんとうに形だけ。でも、お雑煮は私なりのこだわがあります。きちんとカツオで出汁を取ってハマグリの出汁といい具合になりました。ささみを忘れたので冷凍庫の鶏肉の皮をはいで、ささみみたいにしました。ゆずのいい香りのおいしいお雑煮になりました。
今年は、1月2月3月と大きいイベントや講演が控えています。またおいおいご案内しますね。それに、7月は性教協の全国セミナーが広島で開催されます。国際会議場が取れて、バンザイ!!リモートと両方のハイブリッドで行います。その一週間後には「8.6ヒロシマ平和の夕べ」。この準備も着々と進んでおります。こちらもハイブリットです。診療では、新型コロナワクチンの第三回目が1月から始まりますし、やっと子宮頸がんワクチンの積極的勧奨が始まります。コロナ禍で落ち込んでいた患者さんも戻ってきました。特別養子縁組は現在三組が裁判所の決定を待っている所です。性被害ワンストップセンターも素晴らしい仲間たちの活躍で、深刻な被害にも総力で取り組むことができるようになりました。私は私の分野だけしっかり受け持てばいいのです。
まだしばらくのんびりできそうにありません。12月23日に受けたドッグも、いい結果が返ってきました。当面元気に過ごせるのではないかと思っています。
多くの皆様のお力のおかげです。感謝いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

| 固定リンク
コメント
それも、いいのでは、ないですか。
投稿: 梨田 | 2022年1月 1日 (土) 13時11分