« 大韓民国国慶日レセプション、総領事の挨拶。 | トップページ | 「大井あかいと市民の集い」でした。 »

李鍾根さんの褒章と文化公演

大韓民国国慶日レセプションで、サプライズの発表がありました。

李鍾根さん、韓国原爆被害者対策委員会委員長が、「世界韓人の日」褒章を受章されたのです。これは、韓国政府が世界各地の韓国人の中から韓国の同胞社会と韓国の発展に貢献した方々を選定し、褒章するものです。林始興総領事から授与される李鍾根さん。


Img_4798 Img_4800

李鍾根さんには、2018年の「8.6ヒロシマ平和の夕べ」にお出で頂いて、被爆証言をして戴きました。私もうれしくて。李鍾根さんは、この褒章のことを全く知らされないで、当日会場に来て初めて知ったのだと言われました。そして、檀上で、苦しかった自らの生い立ち、15才で広島に出てきて被爆したこと、その後、ピースボートに乗って被爆体をを話したその時に初めて本名を名乗ったことなど、簡潔にお話し下さいました。92才の李鍾根さん、すたすたと階段も上がられるし、背中はシャンと伸びているし、頭も耳もしっかりとしているし、お若いことこの上ないお方です。まだまだこれからも沢山の若い人達に証言を続けて下さいます様に。

レセプションは、温かい雰囲気の中で行われましたが。

Img_4821

新大久保の駅でホームに落ちた日本人を救おうとして自ら犠牲になったイ・スヒョンさんの、今年は20周忌です。その動画が流れた時には、さすがにみんな涙でした。

Img_4812

そして、翌日、9日土曜日は、「韓国文化公演」でした。15時30分からの開園に間に合うように診療後自転車をぶっ飛ばしてアステールへ。大ホールはソーシャルディスタンスで、席は一つ飛びに。それで、一杯の人でした。

Img_4828 Img_4827

忙しい日常からゆったり椅子に座って少しのんびりしようと行ったのですが。韓国伝統音楽は、すっかり郷愁を誘われました。また新井英一さん、久しぶりなのですが、白髪になっててびっくり。もう70才ですって。それはこちらも年取るはずだわ、と一人苦笑いたしました。2年間、歌わなかったと。車の中や家では歌ってたけれど、人の前では2年ぶりと。韓国からお声がかかったけれど、行って2週間隔離。一日だけのために2週間も、というのは・・で、残念もだけどまたコロナが落ち着いてから呼んで下さいとお断りしたと。

歌声はさすがです。あの太い声は健在。すっかり心奪われましたよ。パートナーの高橋望さんのギターも素晴らしかったです。しばらくぶりの音楽は、これも大満足でした。おかげ様で二日間韓国を堪能できて、うれしかったけれど、早くリアルに韓国に行けるようになりたいです。一体いつになったら。コロナだけでなく、政府間の問題が・・。ですね。

主催の韓国総領事館の皆様方、本当にありがとうございました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 大韓民国国慶日レセプション、総領事の挨拶。 | トップページ | 「大井あかいと市民の集い」でした。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大韓民国国慶日レセプション、総領事の挨拶。 | トップページ | 「大井あかいと市民の集い」でした。 »