« 自民党総裁選に「すごいこと」?? | トップページ | 「まるっと講座」不満足に終わりました。 »

まるっと講座、本日です。

今日はいよいよ性教協全国まるっとセミナーのまるっと講座の日です。この日のために膨大な労力を使ってきました。直前になってやっと、これで良し!と言える準備が整いました。全国の皆様にお会いできること、楽しみにしています。

今日は、クリニックから一人で細々とするのかと覚悟していたら、性教協広島サークルの皆さんが会場に駆け付けてサポートして下さるそうです。心強い限りです。がんばらなくては。これがすんだら、すこーし楽になりそうです。

作ったスライドを少し。8月28日と9月12日のブログで沢山のスライドお出ししています。そこに出していないスライドの一部です。

8png

2png_20210926085801


7png


そういえば今日は世界避妊デーですね。昨日のNHKの午後7時のニュースでもしていました。そこから。

Photo_20210926092101

おなじニュースから。欧米では低用量ピルが31%、男性用コンドームが25%、女性が子宮内に装着する避妊具が14%と言っていました。

私は、避妊の方法について学ぶことと、実行できる間柄であることが何より大切なことと思っています。妊娠したらどうする?しないためにはどうしようかというような話し合いもしないままに、行動が先行している、とても貧しい性なのです。当院での緊急避妊薬を求めてこられる患者さんの内、45%が「避妊しなかったから」彼にはなにも言わずに一人で来たという人たちです。性というのはまさにコミュニケーションなのだと、若者たちにきちんと伝えたいと思っています。今回の講座でここまで言えるかどうかは微妙です。そのような先に特別養子縁組があるのですが。

とにかく頑張ってきます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 自民党総裁選に「すごいこと」?? | トップページ | 「まるっと講座」不満足に終わりました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自民党総裁選に「すごいこと」?? | トップページ | 「まるっと講座」不満足に終わりました。 »