« 国際養子縁組の話題提供と、コロナワクチンの職域接種 | トップページ | 急に神戸に来ました。 »

台風が過ぎて。

台風の風雨がひと段落したので、クリニックに来ました。昨夜台風に備えて室内に避難させた鉢植えたちが、だれもいない所でけなげにひっそりと花をつけていました。

Img_3877

午後から、外に戻して、次いでに気になっていた植え替えをしました。小さな鉢ですぐに鉢ごとひっくり返ってしまう二つの花たちを大きな鉢に寄せ植えにしました。そして、つぼみが一杯ついているハイビスカスを買ったのに、一つも花が咲かず全てつぼみが落ちてしまったの。ネットで調べると、根が密の時にそんなことになると出ていたので、これも大きい鉢に植え替えました。これで元気になるでしようか。後は、問題は夏休みの間の水やり。アマゾンで定期的に水をやってくれるのを買ったのですが、組み立てが大変そうなのでこれは夏休みになってから組み見立てることにしました。

昨夜は、「のんた寿司」。多きな行事がすべて済んだので、夫が打ち上げに連れて行ってくれました。

Img_3873

私は梅酒のソーダで夫はお茶で乾杯。ヒラメのエンガワの三種盛り、これは二人とも好きです。後は夫とは全く好みが違うので。夫はエビとイカとまつぶが好き。写真は私が頼んだの。金華サバのバッテラ。中とろの鉄火巻き。もうひとつの巻物は、北海道シャコのワサビシャキシャキ巻きというの。頼んでみたらワサビの葉がぐるりと一緒に巻いてあって、辛ーい。鼻にツンと来て、えらいことでした。猟師汁は大きいので、二人で一つ。後、ラインのクーポンで小さなソフトクリームをサービスしてもらいました。

これから、文書作り。これが終わると、本当にひと段落です。


 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 国際養子縁組の話題提供と、コロナワクチンの職域接種 | トップページ | 急に神戸に来ました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 国際養子縁組の話題提供と、コロナワクチンの職域接種 | トップページ | 急に神戸に来ました。 »