« 山賊の沈み餅とお弁当。 | トップページ | いよいよ明日です。 »

ランチいろいろ。

すみません。市民劇場の演劇のこととか、性教協の例会のこととか、コロナのワクチンのこととか、はてまたカープのこととか、書きたいことがいっぱいありますが、6月24日の第三者評価までは、時間が取れないのです。書き流しているようでも結構力を入れて書くのは時間がかかるものでして。

そんな困った時の神頼み。食べた物です。姉が三月いっぱいで勤務やめたので一緒にお昼ご飯を食べる人がいなくなって、一人で入れるお店は限られるので。ローソンで買ってきたり、カープ麺だったり、パンをかじったり、それでも時々は一人でお店に入ってのんびりします。

そんなランチシリーズです。県民文化センターの裏のから揚げ専門店ナースのお弁当です。これに小さなおそ汁がついて500円です。安いけれど美味です。おかずがいろいろですが、サケのついたのにしました。

Img_3187

讃岐のにゅう麺です。もう少ししたら、夏限定のそうめんが出るでしょうが、それまではにゅう麺で我慢です。ただ、讃岐うどんの特徴でしょうが、お出しが塩っ辛すぎます。だから、お水を沢山入れて薄めます。

Img_3018

インドカレーが食べたくって思い切って一人で「Masara」に入りました。ランチには飲み物がついています。ラッシーにしました。いつもですが、ナンが大きいので半分持って帰りました。

Img_3162

そごうの地下の天一のカウンターでかき揚げ天丼を。

Img_3078

馬の人形が店の前にある「ゲートイン」の定番のランチです。アジのフライもお肉のソテーも美味。

Img_3095

そして今日。市役所に書類を持って行く途中の「ヘイワ食堂」。ランチに「ちゃーしゅー丼」とあったので、入ったらもうそれは売り切れと。だから、さばの味噌煮定食にしました。卵と納豆とアイスコーヒーは自由にとっていいと。卵をもらって卵かけご飯にしました。鯖もとても美味でした。上にカイワレとみょうがが乗っていました。鯖とよく合いました。ここはもっと来ていいなと思いました。アイスコーヒーは持ち帰りに。800円です。

Img_3291

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 山賊の沈み餅とお弁当。 | トップページ | いよいよ明日です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山賊の沈み餅とお弁当。 | トップページ | いよいよ明日です。 »