« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」はハイブリッド? | トップページ | コロナワクチンの接種を沢山せよと。 »

ベランダの花たちと今日の晩御飯

何もかもが一緒になって、もう、たまらん。日々の診療以外に、コロナのワクチンと、特別養子縁組と、性暴力被害者サポートと。診療以外の雑用と(姉がいなくなったののと)。昨夜は遅くに従業員の給料を作りました。夫に手伝いに来てもらいました。

例えば、今度の木曜日は休診だけど、特別養子縁組の産みの母の病院へ。午後1時からはやはり特別養子縁組の厚労省の研修、31日までに前年度の1年間の事業報告の提出、その作業の仕上げ、午後6時からはコロナワクチン接種の県の研修、午後7時からは性暴力被害者サポートの会議。

こんな具合だから、ちゃんとしたブログも書けません。ごめんなさい。

クリニックのベランダで育てているお花たちの写真です。真上からだとちょっとさえないです。花たちは、少しずつ私のお小遣いで買ってきます。

3_20210525230901

アジサイは高価で、いつもお花やさんで見るだけでしたが、突然セールで半額になったので、即買いました。

2_20210525230901

このアジサイはとてもよく水を吸うのでちょっと水やりをさぼるとすぐにヘナッとなってしまいます。要注意です。

このアマリリスだけは別。私が買ったものではありません。30年前の開業してまなしの私の誕生日に、薬やさんがプレゼントして下さったものです。当時は4輪咲いていたのですが、いつの間にか二輪しか咲かなくなってしまいました。でも、毎年毎年、朽ちることなく咲き続けてくれます。ことしも本当にきれいに咲いてくれました。

1_20210525230901

花たちは、水と太陽と肥料と。こまめに世話をすると、裏ぎらないで、きれいに咲き続けてくれます。まだまだにぎやかにするつもりです。ぜひ見に来て下さい。

ついでに、今日の晩御飯。夫が作ってくれました。昨夜は、給料を作った後遅くまで開いているスーパーに行って、半額のお弁当を買いました。その前の日曜日は、クリニックで遅くまで作業をして、隣のとんかつやさんで持ち帰りのかつ定食のお弁当を作ってもらいました。今日は、久しぶりの夫の手作りのちゃんとしたご飯でした。

Photo_20210525230901

私が苦闘しているのを労わってくれるのだと思って、感謝して戴きました。おくらのピーナッツ和えは、自分でピーナッツをむいて潰して作ったのだと。ホタルイカはネギと一緒に酢味噌和え。大根おろしはちりめんと一緒にご飯にかけて食べるのが大好きです。彼は、浅漬けやピクルスにも凝っていていろいと作りますが、私はピクルスよりも浅漬けのほうが好きです。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」はハイブリッド? | トップページ | コロナワクチンの接種を沢山せよと。 »

コメント

今日ゆっくりお花を楽しませていただきました♡
わたしはすぐ枯らしてしまうので
「可哀想なことするな」と言われます(^^;

ご主人の愛情こもった丁寧なお料理は素晴らしいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

投稿: 音♪ | 2021年5月26日 (水) 00時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」はハイブリッド? | トップページ | コロナワクチンの接種を沢山せよと。 »