« いつになったら収束するのでしょうね。お好み焼き屋さんで。 | トップページ | カープ、頑張って。 »

カープ応援もアルコール禁止。

昨日は、カープ観戦。雨が心配でしたが、一回中断しただけで何とか最後まで終えることができました。私達も、赤いポンチョを着たり脱いだりしながら応援しました。まあ、カープの倍の16本もヒットを打たれても3対3の引き分けに持ち込んだので良しとしましょう。何より栗林。ひやひやししましたが、やはり無失点で日本記録更新中。初めて目の前で彼のピッチングを見ることができて、しあわせでした。一生懸命応援していて、写真、撮り損ねて残念でした。

ところで、新型コロナ、昨日から広島でも緊急事態宣言下での観戦ということで、球場内では、アルコールの販売はなし。ノンアルコールのビールや酎ハイを売ってました。アルコールの持ち込みも禁止だそうです。

緊急事態宣言なので、韓国語の教室もYMCAから電話がかかりました。教室は臨時休校かと思ったら、全授業がリモートになるのだそうです。会議や研修はZOOMで何度もしていますが、授業がどうなのか、ちょっとドキドキです。ストレッチ体操は、前からの臨時のお休みが続きます。

息子一家の楽しい動画が届きました。自粛で外食が出来ないので、「おうち居酒屋」だそうです。

これが孫の手作りメニューだそう。

1_20210517004501

パパが帰って来て、待ち構えていた孫が「いらっしゃいませ」とお迎えして。息子はびっくり。大笑い。

2_20210517004501

メニューの中には、ステーキは「ちょっと今お肉を切らしていて出来ないのです。」出来ないものも含まれています。実際に外食した時よく見ています。

ビールは緊張してついだそう。結構ごちそうがならんでいます。

3_20210517005201

これはおうちの中にテントを張ってホテルごっこだそう。泊まりに来たママに「いらっしゃいませ」と。

2_20210517012801

ぬいぐるみたちも寝ています。一番こちら側のはパパが子どもの時に私が買ったトムとジェリーのジェリーです。一泊千円でおやつもついてこのぬいぐるみたちと一緒に遊ぶというサービスもついているのだそう。

1_20210517012801

自粛生活もいろいろと工夫して楽しく過ごしているのを見せてもらって、こちらも楽しみました。

あ、そうそう。ゆーぽっぽは、宣言中は休業ですって。当分家のお風呂です。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

  

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« いつになったら収束するのでしょうね。お好み焼き屋さんで。 | トップページ | カープ、頑張って。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いつになったら収束するのでしょうね。お好み焼き屋さんで。 | トップページ | カープ、頑張って。 »