参議院議員再選挙、宮口さんの当選について。
この度の参議院議員再選挙、宮口さんの当選でいろいろと思うことを書いておきます。
多くの方から電話やメールやコメント戴きました。私はただ一人の応援する者であり、率先して選挙運動したわけではありません。宮口さんの演説を聴きに行き、写真と共にブログやフェイスブックに出し、選挙ハガキを書き、私の名簿から電話をする、それくらいのことでした。
それでも、こんなに多くの方からというほど、良かった良かったとのお声を戴きました。広島県内だけでなく遠くの都府県からも。それは、これだけ多くの方、日本中の方たちに注目されていたのだと思い知るものでありました。
それから、友人や患者さんだけでなく、当然自民党の強力な支持団体である、医師会や歯科医師会の会員の方からも。大っぴらにはできなくともひっそりと応援して下さる方がどれだけ多かったかとも思い至りました。
それは、候補がどうこうということよりも、今の政権に対する批判であり、それを表明する一つの場としての選挙であったからでしょう。自民党を勝たせるわけにはいかない、少しでも政権に打撃を与えたいと。特に、長野や北海道よりも注目されたのは、自民王国である広島で、あれだけのひどい買収事件が起こった、それも原資はいくら当事者が否定しようとも、自民党本部からの1億5000万円が使われたに違いないと誰でも感じていることです。それに、自民党本部の問題だけでなく、自ら案里氏の選挙カーに乗り、マイクを握り手を取って応援して、自分の派閥の長老を落選させておきながら、いけシャーシャーと何の謝罪もないこんな新聞の一面広告や、カラーチラシを40万部も配布して失笑せざる得ない岸田さんの行動。
こんな広島で、自民の候補を通すわけにはいかない。広島県民の恥だという思いが強くありました。マスコミの出口調査によると、自民支持者、前回は案里氏に投票したけど、今回は宮口さんに入れたという人が多くありました。それに、投票率の低さ、棄権をした多くが自民支持者であり、決して野党候補が強かったわけではないという人がいます。でも、自民支持者を白けさせたというのも、一つの現象に違いありません。
それから、野党統一候補について。いろいろと難しいことはあるのは承知。意見が異なるものが一つの目標に向かうのは、とても難しい。でも、それをしたことで、今回の結果となったことも事実です。
言いたいことは沢山あります。中でも、宮口候補は原発、憲法について全く触れませんでした。その点佐藤候補が一番すっきりしていました。立憲を支持する連合の中の組合の問題はあるでしょう。でも、これからの衆議院選を考えると、この課題をすっきりさせておかなければと思います。候補がいかにこの問題を表現するかということでもあります。
共産党をめぐってもいろいろとあるようです。広島には志位さんが入って、共産党支持者の方たちを力づけて下さったと。私は、他の人の選挙の時に痛感したことがあります。共産党支持者の方たちが、小単位で次々と事務所をおとづれては、少額でもカンパをしてさったこと。その底の広さ深さ歴史を痛感しました。最近では、国会における田村さんなどの政府を追及する力強さに感心した人も多くいるでしょう。
それぞれが自分のテリトリーで票の掘り起こしをすればよろしい。中で張り合ったり排除しようとするべきではないと思います。
それから、一人の候補にすべてを求めるのは酷というものです。その点、フェイスブック友だちの久野さんの候補者についての意見を貼り付けておきます。ほんとうにそうだと思いますので。

宮口さん、これから本当に大変でしょう。お子さんたちをおいて、国会の場、東京に行かなければなりません。気が遠くなるほどしなければならないことがあるでしょう。本人には頑張ってほしいけど、候補として担いだ人たちも、どう彼女を支えるか、選挙の間だけでなく、これからの活動も、子育てを含めて応援してあげることを願います。
それから、あの野田聖子さんの選挙違反、これは誰かが告発しなければ何のおとがめもないことなのでしょうか。「秘書が」やったことと言われているようですが、こんな基本的なことも知らない秘書に自分の大切なツイートを任せていたということが信じられません。私も、違反である投票日の日時を含めた魚拓を取っています。いくら後で消しても、これは選挙違反です。

以上いろいろと思っていることを書きました。これから、いつになるかわからないけれど、この勢いを落とさないように、衆議院議員選ですね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

| 固定リンク
最近のコメント