投票証明カード
今朝早くに投票に行きました。まだあまり人がいません。
すいすいと投票を済ませて門の外に出た時に夫が「アッ、忘れた!!」と言いました。昨日、投票を終えたら、投票証明をもらおうね、持っていったら、紺ちゃんらぁめんで煮卵一つもらえるよ、と言っていたのです。それをすっかり忘れていたので、夫に自転車を見てもらって、走って投票場に戻りました。出口で証明を下さいというと、すぐに下さいました。
「今年から、証明書でなくカードになりました」と言って。
今日は、これを持って、紺ちゃんに行きます。丁度期間限定ラーメンが私の好きな混ぜそばです。
(紺田さんから連絡がありました。投票割引は5月10日からだそうでした。あはは、ドジですね。でも、今日は姉たちと約束しているので、行くのです。)
その後10時から性教協広島サークルの例会でした。会場に向かって行くと、平和大通りの樹が、こんな花を付けていました。
まるでヒヤシンスのでっかいような花です。何だろうと後で調べてみると、「ベニバナトチノキ」だそうです。こんな樹があるなんて知りませんでした。全てを終えて美しい花を見て気分さわやかです。
性教協の例会は、城さんの提案の「ジェンダーギャップどうしよう~森会長辞任騒動で見えたもの~」。またまた城さんの素晴らしい講義でした。またお知らせしますね。今晩は開票を見守ります。ドキドキです。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント