« 特別養子縁組養親希望の方の研修資料作り | トップページ | 製本が出来ました!! »

中学一年生の感想文

先日行った、千葉県市川中学校の担当の先生から、メールが来ました。生徒たちの感想文が添付されています。

このたび対象は中学1年生でした。ついこの前までは小学生。それにコロナによる休校などで、なかなか勉強もはかどらない学年、どんな話にしようかと、少し悩みました。地域差もあるし、結局は話なが考えることととして。話し始めてみると、反応がとても良くって、これはかなの情報がすでに入っているなと思ったので、中学2.3年生に話すのとあまり変わらない話をしました。頂いた感想文を読んでみて、やっぱり良かったと思いました。

先生のメールを転載します。


河野美代子先生


 先日は、コロナ禍の中、遠方よりお越しくださりありがとうございました。


 お礼がすっかり遅くなり、申し訳ありません。


生徒たちはもちろんのこと、今年度初めて先生のご講演を拝聴した教員も、感動し、涙を流している者もおりました。


中学1年生といえども、先生のお話から、「性」というものに伴う責任をしっかり感じ取ったように思います。


 添付ファイルは生徒たちの感想から抜粋したものです。LGBTQについて先生が言及してくださったことで救われた生徒もたくさんいたようです。


 生徒の書いた文字そのものをPDFにしました。お読みいただければ幸いです。


 


 来年度も是非、お越しいただきたく、また、今後は、保護者対象のご講演も依頼したいと思っております。


 


 首都圏は緊急事態宣言が延長される見通しとなりました。


 まだまだ先の見通せない状況で、医療機関でのご苦労もいかばかりかと思います。


 どうぞご自愛ください。


 


沢山送って頂いた生徒さんの感想文いくつか、掲載しますね。小さくて読みにくいかもしれませんが、中学一年生とは思えないほどしっかりした文書いてくれました。感謝です。

1_20210305142901 2_20210305142901 3_20210305142901 4_20210305142901 5_20210305142901 6_20210305142901 7_20210305142901 8_20210305142901

読んでとてもうれしくって力が出ましたよ。先生方、聞いて下さった生徒さんたち、しっかりした感想文も書いて下さって、皆さんに感謝します。どうぞ素敵な大人になって下さいね。


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ


 


 

|

« 特別養子縁組養親希望の方の研修資料作り | トップページ | 製本が出来ました!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 特別養子縁組養親希望の方の研修資料作り | トップページ | 製本が出来ました!! »