孫の登校について行きました。
千葉で講演のため息子の家に一泊したその朝。私は前夜持って来ていた仕事のため遅くまでパソコンと向き合っていたので、眠れなくなってしまいました。ラジコで小さい音でラジオ深夜便を聴いていても眠れず結局、2時になって睡眠薬を飲みました。部屋がバタバタしてハッと起きた時には、もう、午前7時。息子は、私と顔を合わせておはよーと言ってすぐに仕事に出かけました。私は急いで朝風呂に入りました。7時40分に孫が学校に出かけます。前夜了解を取っていたので、私も一緒に孫と学校まで行くことにしていました。
私は孫と一緒に朝の散歩ができるのがうれしくってたまりませんでした。二人で学校に歩いて行きながらいろいろな話をしました。
「あのね、今度の誕生日にはね、カバーを買ってもらいたいの」「うん?かば?かばってなんだ?」」「あのねキッズ携帯のカバー」キッズ携帯がほしくてたまらないようです。前夜もその話で、両親にダーメと言われていました。
「カバー?カバーだけでいいの?中身は?」「中身の携帯はね、その後のクリスマスのプレゼントで」「それまではカバーだけなの?」「うん。」と。何とまあいじらしいものです。絶対に買ってもらえそうにないのが分かるのでしょう。せめてカバーだけだなんて。これは私にはどうにもなりません。こんな大切なことは、ばあばが横から手出すことはできません・・。「あのね、宝くじで100万円あたったら、携帯買ってもらう」だそうです。ママやパパは、お金がなくって買えないと思っているのでしょうね。
歩いていると、川がありました。息子の家の近くにこんな川があるなんて知りませんでした。川には鴨が泳いでいました。何といいい所。春には桜並木になるそうです。
この辺りは小学校に制服なんてありません。みんな水筒を持っていきます。途中横断歩道でボランティアの方が旗を持ってお早うと迎えて下さいます。私もお早うございます。ありがとうございます。とご挨拶しました。
学校に着いて。バイバイです。一度だけ振り返って手を振ってくれました。
この後家に帰ってママと一緒に朝ごはんです。私が広島駅で買って持って行ったフルーツサンドと、ママと孫が一緒に前夜に作っていたのだそうです。ミネストローネ、それとコーヒーです。
たった一泊でも、おかげでいい一時を過ごすことができました。
娘には、講演を済ませて、帰りに東京駅で会いました。一緒にごちそうを食べようかと思っていたのですが、娘の希望でマッサージに行きました。一時間しっかり全身マッサージしてもらって、すっかり楽になりました。
明日は千葉で中学一年生にした性教育の講演についてお話しますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント