« 皆様、ありがとうございました。 | トップページ | 宮浜温泉IBUKUです。 »

皆様、明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。昨年は本当に大変な年でした。今年こそいい年にしたいものですが・・。どうぞよろしくお願いします。

 とりあえずの私の今年の目標は、クリニックをちゃんと運営していくこと。特別養子縁組や性暴力の被害者の方たちのための診療も充実させること。その上での性教育、平和教育、頑張らなくっては。そう、性教育も平和教育も元は同じ。人権にしっかり根付いていなければなりません・・。そう広めたいですね。人権に根付いた性教育や平和教育を充実させるためには、政治がしっかりしていないと。今の自民党政権を変えていかなければ。そうしないと文科省も変わらない。これは昨年聞いた前川喜平さんが講演の中で言われたことです。今年は衆議院選挙もあることだし・・。

と、どんどんと思いは広がって行きます。

そうなのですが、現実は厳しい。足元の家の中。夫の具合が悪いと私に当たりっぱなしです。何をしても文句を言われる・・。夫を老々介護している方がよく嘆かれました。まるで使用人のごとく妻に命令し、少しでも気に食わないと当たり散らすと。今そう嘆く患者さんの気持ちがよく分かります。痛いし、ギブスで不自由だし、それは私のせいではないのに、具合が悪いのはまるで私の責任みたいに・・。

 私は、このお正月休みに一緒に「愛の不時着」を観ようと、ずっと楽しみにしていたのですが、夫は、FOXのNCIS~ネイビー犯罪捜査班シリーズこれを恐ろしいことに121時間連続して放送すると。それをずっと朝から夜中まで観ております。私はこれのドーンという擬音が苦手で、見れません。

 やれやれ、とんだお正月になっております。

我が家のお節。貧しいものですが、まあ二人用ですのでこんなもので。

Img_9997

お雑煮は、こう。

Img_9994


これに加賀屋のオードブルを取り寄せました。同じ物を息子と娘にも届けてもらいました。一緒にいられないのでせめてと。

Img_0001

さて、私は夫のそばにいると何か言われるので、というよりあんなドラマ見たくないので、部屋にこもって一人で過ごしましょう。

再度、皆様今年もどうぞよろしくお願いします。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 皆様、ありがとうございました。 | トップページ | 宮浜温泉IBUKUです。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 皆様、ありがとうございました。 | トップページ | 宮浜温泉IBUKUです。 »