« 「ステップ21」初参加しました。 | トップページ | 学術会議で熱い議論が行われたこと »

ゆーぽっぽに行きましたよ。

昨夜ゆーぽっぽに行きました。9月の19日以来、18日ぶりですか。ゆーぽっぽの大衆演劇でコロナのクラスターが出て、お風呂もすべて閉じていました。その間、私たちはスーパー銭湯を求めてあちらこちらに行きましたが。遠かったり、あまり気に入らなかったり。結局家のお風呂に入っていましたが、やはりゆーぽっぽが恋しくて。ホームページで、大衆演劇とレストランはまだ閉じて、でも、お風呂は再開すると出ていた時にはうれしかったですね。

 で、昨夜ステップ21で汗をかいて、満を持して、いざ、ゆーぽっぽへ。夜遅いこともあるかもだけど、駐車場に車が少ない!!なんかかわいそう。人もまばら。

1-2_20201007194601

2-2_20201007194601

中に入ると、住所氏名を書いて提出することになっていました。夫が書きます。

3-2_20201007194701 4_20201007194701

イベントと一緒ですね。

中も人が少なくて、それは私たちは快適だけれど、心配になります。こんなままだと、ゆーぽっぽ、つぶれるのではないかと。前は、私たちは「やまとの湯」に行っていたのだけれど、それは突然に閉鎖になりました。回数券をたくさん買っていた夫は損をしましたね。ゆーぽっぽがそんなことになりませんように。

従業員の皆さんは、せっせと椅子や机の消毒に走り回っていて、とても気の毒でした。サウナの中も一人置きにマットを敷いて座るようになっていて。私、サウナはとっても高温だから、ウィルスは生きられないのではないかと思うのですが。クラスターが出たのは、お風呂ではないし、従業員も皆さん陰性だったということだし。

ゆーぽっぽファンの皆さんが早く戻ってきます様に。

それにしても、ゆーぽっぽで上演予定だった大衆演劇の皆さん、職が無くなって大変でしょう。これも早く再開すればいいのですが・・。それから、レストランも。これは、9月3日に頂いた冷やし中華とこいわしの天ぷら。豪華で美味でした。冷やし中華が好きなのですが、あまり食べられるお店がないのです。ここのお味はサイコーなのです。早く再開されますように。

5_20201007201301 6_20201007201301

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 「ステップ21」初参加しました。 | トップページ | 学術会議で熱い議論が行われたこと »

コメント

私もゆーぽっぽファンですが最近は半兵衛庭園のお風呂に行くことが多くて、先日夜行ったら後1ヶ月足らずでお風呂は閉められるとのことでした。コロナの影響とのことでした。
色々と残念です!

投稿: 船本由利子 | 2020年10月 7日 (水) 20時34分

船本様、半兵衛のお風呂が閉じるのですか?以前は半兵衛に行っていたのですが、もう長い間行っていません。食事が好きでした。閉まる前に行かなくては。情報、ありがとうございました。

投稿: 河野美代子 | 2020年10月 9日 (金) 19時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ステップ21」初参加しました。 | トップページ | 学術会議で熱い議論が行われたこと »