TOKUKOさんが閉じるので
今日診療後、洋服を買いにお店に行きました。お店のカードを調べてもらったら、2004年から16年間、そのお店の服ばかり買っています。そのお店は今月いっぱいで閉じます。レナウンの会社更生法申請に伴って、そのブランドはお終いとなるのだと。日本中に沢山のお店を抱えているのに、そのすべてを閉じるのだそうです。レナウンから離れても独自でやってほしいのにと思いましたが、その主催者が閉じると決められたのだと。ほんとうにがっかりです。最後の服を買ってお店を出る時、店長に深々とお辞儀をされ、泣きそうでした。これから、どこの服を買おうか考えられないし、これからずっとこれまでの服を使い回ししましょうね。
クリニックの近くの貸衣装やさんも閉じられました。昔からの伝統ある老舗のお店です。こう結婚式もない状況では、お店の維持は難しかったのでしょうね。町内会の一員として、お気の毒で。
他人事ではありません。 私のクリニックは、少し患者さんが持ち直してきました。前のように、忙しくすることが多くなってきました。でも、講演はほとんどが中止のままです。ごくわずか、時々入っているだけです。
私は、講演料は、すべてクリニックの収入としてきました。それも含めての経営でした。休みの日にせっせと講演にでかけて、それは自分の収入にはしないままこれまで来ました。だから、その収入がほぼゼロとなって、これは厳しいことになっています。いつかクリニックをやめるだろう、そのための従業員の退職金をためておいたのですが、それに手をつけてしまいました。空調をやり替えたこともありますが、1900万円が1100万円になりました。職員の給料は下げるわけにはいかないのですが、私の給料は、すでに半分にしています。さてさて、これからどうしましょう。何としても生き抜かなければ、ですね。
史上最悪と言っていい政権がやっとやっと閉じようとしています。思わず、ヤッタ!!ですが、でもわかりません。この後の政権を見ないと。
ほんとうに最悪でした。これについては、また書きたいと思います。
今日は、TOKUKOさんがなくなるので。残念記念に、私のこれまでの写真。モデルは悪くてすみません。全てTOKUKOさんの服をアップします。一緒に写っているかた、すみません。わたしの服をみてもらうだけですので。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント