« 「8:15 8時15分」 | トップページ | 広島市の記念式典とアンデルセン »

国境のない花たち展2020

毎年行われている、「国境のない花たち展 2020 ~8月6日にひろしまで花をいける~」が、今年も開かれます。紙屋町地下街、シャレオの中央広場」です。

1_20200729183601

主催は「いけばなインターナショナル広島支部・国境のない花たち展実行委員会」。委員長は、いつも私のクリニックに花を活けて下さいる青野直甫さんです。

 私も、毎年「8.6ヒロシマ平和の夕べ」に行く前に寄って見させて頂いています。

次いでではありますが、今、私のクリニックに行けて頂いているのは、ヒマワリたちです。

727

余談ばかりですみません。今年のカープのチケット、開幕前にパーティールームも含めて5枚とっていたのですが。次々と払い戻しで。これが、最後の望みをかけていた、本当に最後の一枚です。残念ながら、8月いっぱい払い戻しとのことで、姪に託しました。残念。悲しいので、黒枠で。

Photo_20200731191501

今年はいったい、一回でも観に行けるのでしょうか。昨年は30回近くも行ったのですのに。球場に行けないと、カープグッズも買えません。街中では、買えないものが球場にはあるのですね。でも、今年は私は早々と買った、こんなグッズがあります。首にかける扇風機ですよ~。これをデビューさせたいのです。やはりデビューは、ズムスタでないと。ああ、いったいいつになったら…です。

Photo_20200731193801


 


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。


 


広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ


 


 

|

« 「8:15 8時15分」 | トップページ | 広島市の記念式典とアンデルセン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「8:15 8時15分」 | トップページ | 広島市の記念式典とアンデルセン »