お花見の予測です。
私のクリニックでは、毎年お昼休みに平和公園でお花見をします。今年はいつにしようか、桜の開花が近づくにつれて、いつが一番いいか見極めます。暖かな陽が当たって、桜が満開の日を予測して、お弁当をお願いします。今年は30回目のお花見。これまで、外れてしまって雨が降りそうだったのは、一回だけです。昔は、父や娘も平和公園にきて一緒にお弁当を食べた時もありました。今はスタッフ8人でひっそりと食事をします。
昔は、朝いちばんに敷物を持って行って、事務職の人が座って席取りをしていました。今では、それほどでもなく、その時に敷物を持っていっても、一応花の下に座ることができます。
今年は、東京ではお花見は歩いて観るだけにして、みたいになことを都知事が言っていましたが。広島ではそんなことは聞きません。
今朝の出勤途中の平和公園の桜です。
ほんの少しだけ一分咲きという所でしょうか。
これが、一気にわあっと咲いて、みるみるうちに満開になります。今日、お弁当やさんに電話をして、お願いしました。予測は、来週の火曜日です。さて、どうなるでしょう。今年も「大当たり」になるでしようか。満開をちょっと過ぎて、はらはらと花ビラがお弁当に入ってくるような、そうなればいいなあ。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント