日本伝統工芸展
今日は土曜日で診療が終わったのは、4時近く。それっ急げっで、タクシーで県立美術館へ駆け付けました。自転車で行こうと思っていたのですが、診療が思いのほか長引いたのと、雨でしたのでタクシーにしました。
日本伝統工芸展が明日までです。それに今日は午後5時で閉館です。市立美術館はしばらく休館ですが、県立はそうではないみたい。でも、トークや制作実演等のイベントは中止になっていました。
出かけないように、集まりはしないように、なんて息が詰まるようなことを守るわけにはいきません。
中は撮影禁止で残念。ゆっくり、急いで展示を見て回りました。それはそれは素晴らしくて美しくて。ほんとうに素晴らしくって。ここ数日のあの嫌な思いはしばし忘れておりました。世の中には素晴らしいものを作り上げる方がたくさんいらしゃるのですね。それを痛感しました。この方たちは、例えば政治は?コロナは?日ごろどのように考えながら作品を作っていらっしゃるのでしょうか、それとも浮世離れなのでしょうか。漆芸の金城一国斎先生、今回は緑と青の基調の繊細でやはり美しい作品で、しばし見とれました。
チラシの裏です。こんな作品が並んでいました。広い会場にゆったりと。
もう少ししか時間がないけれど、せっかくだから、常設館もささっと見て回りました。入口にはびっくり、こんなおっきな柿右衛門の赤の馬のバカでかいのが。これだけは撮影許可がされていました。
伝統工芸のすばらしさにボウッとするような思いで、せめてと売店でこんなものを買って帰りました。
一筆箋二冊と折り鶴のピアスです。
少し心が癒されました。暇になった三月、いろいろと何かをしようと思います。明日も。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント