« 「伝統的家族」朝ドラの父親は不愉快。 | トップページ | 上小坂中学にて講演でした。 »

広島県日韓親善協会忘年・会員の夕べでした。

12月10日は広島県日韓親善協会の忘年・会員の夕べでした。この会は毎年、何があっても参加したい楽しい会です。今回も、診療が終わると、リーガロイヤルホテルの会場まで本当に走って開場時間ギリギリに駆け付けることができました。

今年も、会場一杯の200人を越える人・人。

20194

駐広島大韓民国総領事館の金宣杓総領事のご挨拶。

20192

親善協会の会長や県知事や市長などどなたの挨拶にも、今の国レベルでの韓国と日本の状況を憂い、でも地方レベル民間レベル個人レベルでは、交流は変わらず行われている事が報告されました。高校生同士の交流も活発に行われています。私個人でも、韓国好きのことを知っている人から、大変ですね、当分行かれませんね、なんて言われますが、全然、大変ではありません。行ったら皆さんとても親切に対応して下さいますよと答えます。

今回の余興は民団豊田支部メアリー会6人の方による「扇の舞」でした。美しい!!

20197 20196

お料理もホテルの料理に加えて、いつも李先生などのボランティアの方々による韓国料理が並びます。これが楽しみで。鍋の中にはサムケタンが一杯。ありがとうございます。しっかり戴きました。70人余りの留学生の皆さんも、韓国料理を喜んでいましたよ。こんな時代に韓国から日本に留学してきている皆さんにありがとうと言いたいです。

20193 20195

ただ、いつもお元気な姿を見せて下さっていた釜山韓日親善協会の李根厚先生はここの所、来られなくなりました。体調がすぐれないそう。寂しいことです。が、新しく韓日親善協会の会長になられた朴洪圭先生と記念撮影。先生は、小児科のドクターです。

20198

お若いけど、もう70才ですって。私、72才ですと言うとお姉さんですねと流暢な日本語で言われました。これからもどうぞ宜しくお願いします。


そして、この会のお楽しみ。大抽選会。いろいろな景品が皆さんに当たりますが。姉にはRCC賞で、カープのラジオが当たりましたよ。なかなか私は当たらない、今年もダメだなあと思っていたら、何と最後の頃に韓国総領事館賞が当たりましたよ!!一万円の商品券です。この日はクリニックはボーナスの日で、みんなに出しました。私は出す立場で、いいことは全くないのだけれど、こんな商品を頂いてうれしくて。大喜びしました。

20199

今年も楽しい会をありがとうございました。これからも、日本と韓国、仲良くお付き合いできますように。

私はこの後、自転車を飛ばして遅ればせながら観音高校演劇部OB会の参加しました。これも、私にとっては楽しい会なのです。また機会が在ればお話ししますね。今日は、大阪の中学生に話しに行きます。新幹線で日帰りです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 「伝統的家族」朝ドラの父親は不愉快。 | トップページ | 上小坂中学にて講演でした。 »

コメント

お疲れの中、本当にありがとうございました。
その上、当方のHPより詳細で魅力的なレポートにより
先生の多くのファンの方々に知っていただいた効果に
深く感謝です。抽選の当選もチョッピリ天からの贈り物でしょう。
 本年もお世話になりました。どうぞご自愛のうえ
良き新年をお迎えくださいますよう・・・・・・ 

投稿: 浅井 | 2019年12月12日 (木) 10時28分

追伸

 釜山協会の朴洪圭会長との邂逅、うれしく思います。
 釜山にいらっした時、お訪ねして親交を深めていただ ければ、と思います。

投稿: 浅井 | 2019年12月12日 (木) 10時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「伝統的家族」朝ドラの父親は不愉快。 | トップページ | 上小坂中学にて講演でした。 »