クリスマスイブですね。
今日はクリスマスイブですね。楽しみな人が多いのでしょうね。私も昔はそうでした。子どもたちがいる頃は、一緒にケーキを作ったり、サンタクロースが来るのを子どもたちと楽しみにしたり。今は、何にも無いし。それどころではなく仕事に追われて。昨夜も深夜に帰ろうとクリニックから自転車で出ようとしたら、近くのお寿司屋さんのおかみさんと会って、お互いしんどいねと挨拶しましたよ。
でも、いいことも。孫からこんなクリスマスカードが来ました。
手作りの立体の、しかも英語がちゃんと書けてる!大切にとっておきます。
こちらからのクリスマスプレゼントは、リクエストがあったのは、すみっこぐらしの文房具。そごうの玩具屋さんに行っても、おもちゃだけしか置いてないって。だから、もっぱらネットで買いました。
鉛筆、キャップ、ノート、消しゴム、ペンシルケース、ものさしのセット、それに、先日講演に行く途中、高速道路のSAで見つけた、広島の絵の入ったすみっこぐらしのくつ下、タオルハンカチ、ボールペンも。昨夜に届くように送りました。今日開けるのでしょうが、喜んでくれるでしょうか?こんなかわいいものに触れるのも、孫がいてこそ。ありがたいことです。
今夜も、きっと深夜までかかるでしょう。年末年始をゆっくりするためにも頑張らなければ。まだこれはiPadで書いています。新しいパソコンはもう少し奮闘しなければなりません。それに、クリニックの診察室に置いてあるコピー機まで壊れて、新しく購入しました。今は、コピー機よりプリンターなのですって。それの設定は、もうスタッフに任せました。若い人たちはさすが。あれこれ言いながら、サッサさっさとやってしまいましたよ。
河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
我が家の孫も 慣れない文字で サンタさんへ 手紙を書いていました。
教会へ行こうか・・・と言っても行くというものはいません・・
投稿: かわい | 2019年12月24日 (火) 10時14分