« 診療は終わりました。 | トップページ | 羽田への飛行機の中でブログを書いています。 »

やっと目途が立ちました。

28日の仕事収めの日、残している書き物を一人クリニックに残ってしていると、平和の夕べの仲間のYさんが、資料をもってきてくださいました。来年の平和の夕べの演者を引き受けてくださる方たちにお配りする、これまでのバックナンバーのチラシのセットです。私たちの会がこれまでどんな歩みをしてきたか、これを見ていただくとわかるセットです。と同時に差し入れも。小さなアンパン、おかしのようなかわいいの。それを一ついただいて、あとはもって帰りました。帰ってびっくり、こんなケーキも潜んでおりました。かわいくてうんと美味。

Photo_20191230084801

もしかして、私が落ち込みながらしなければならないことを、連日深夜までかかってこなしていることを書いたブログを読まれたのかな?私は勝手にさりげなく励ましていただいたのだと解釈しました。ありがたいことです。元気が出てきましたよ。それに、やはり時間が何よりの薬です。まだ胸がチクチクはするけれど、そんなことに関わっている暇はないね、まだまだたくさんすべきことがあるのだもの、そんな気持ちになってきました。私がこれまでしてきたように。じっと耐える。耐えていれば、やがて徐々に癒えていく、時は偉大ですね。Yさん、ありがとうございました。お気持ち、勝手にありがたく受け止めました。

そして、昨日、大学時代の友人たちとお昼の忘年会をしました。年に一回だけこうした会をします。今回はお昼にして。ANAホテルのバイキング。予約をしていてよかった。満席、それも90分の入れ替え制だと。

お店の人に撮ってもらいました。いつ、何があるかわからないものね、来年も会えるとは限らないものね、と言いながら。

4_20191230084801

1_20191230084901

盛り付けがきれいではありませんね。この後、デザートと紅茶にしました。左上のステーキ丼、絶品でした。もうおなか一杯で、晩御飯はなしにしました。

帰りに、予約でお願いしていたフルーツサンドを受け取りました。友人たちにもプレゼント。なかなか手に入れにくいサンドイッチ、いつか食べてみたいと思っていました。予約、間に合ってよかったです。上は薄切りの乾燥ミカンです。さりげなくサンドイッチの上に置かれていました。さすがのお味でした。

3_20191230084901

その後家に帰ってから、ずっとずっとパソコンの前に座って、お尻が痛くなるほど座り続けて、やっと目途が立ってきました。これからクリニックに行ってカルテをくって最後の仕上げをしておしまいです。あっ、レセプトがある。まあこれはこれまでの仕事から比べればちょろいものです。もう、どこからも突っ込まれない、立派な報告書ができました。すべて仕上げて、明日からは本当の休みに入ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

|

« 診療は終わりました。 | トップページ | 羽田への飛行機の中でブログを書いています。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 診療は終わりました。 | トップページ | 羽田への飛行機の中でブログを書いています。 »