« 信州の旅、もう少し。 | トップページ | 信州旅行のおみやげ »

長野さーん。

昨日は、診療後カープに行きましたよ~。診療が遅くなって球場に着いた時にはもう5回の表。でも、それからでも十分に楽しめました。何しろ、昨日は、守備が素晴らしかった!!ファインプレーをいくつも見ましたし、ダブルプレーも。小園君がツーランホームランを打ったし。それに、私の席は、長野さんのすぐそばだったのですよ。彼の一挙手一投足をつぶさに見ました。やっぱり彼は素敵。顔もスタイルも、そして、動作も。ということは性格も。

小園君がファインプレーをすると、後ろから静かに拍手をしていましたよ。右手と左のグローブで。小園君が後ろを向くと、軽く手を挙げて。後輩を褒め励ます先輩の雰囲気が一杯。きっと、黒田さんや新井さんのような立場になるのでしょうね。やっぱり彼は出し続けて欲しい、雰囲気作りにもきっといいはずです。

9103


私の席の周りからは、何にもないのに、常に「長野さーん」という声が飛び交っていました。彼がふとこちらを向くと、みんなが手を振って。私は、新井さんがいなくなって、個人のファンは無かったけれど、もう長野さんに決めました。昨日ですっかり惚れましたよ~。

カープのチケットはもうないと言っていましたが、何とか手に入って、もう一回、明日行きますよ。長野さんのユニフォームを買いましょう。

所で、昨日は、ナイターなのに暑くて。きっと、土日のデイゲームは大変だったことでしょう。選手もファンも。きっと熱中症の人が出たのではないでしょうか。ジョンソンのインタビューでも、まずはじめに「暑かったです」でしたもの。私はこうして防衛。

9101

クリニックに高校生が熱中症で来ました。いくら水分をとっても、のどの渇きが止まらないと。すぐに点滴をしました。体育祭の予行演習で倒れたのだと。沢山の生徒が倒れて、救護テントが一杯になったと。なんとバカなことを。さすがに午後から予行演習は中止になったそうですが。異常な暑さなのに、生徒の健康を気遣うことよりも体育祭を重視するのですかね。来年の真夏のオリンピック、死者が出なければいいのですが・・。

さ、また今日も頑張って!!私はテレビで応援です。

9104

 

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

 

|

« 信州の旅、もう少し。 | トップページ | 信州旅行のおみやげ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 信州の旅、もう少し。 | トップページ | 信州旅行のおみやげ »